「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- コンサル・専門事務所(その他コンサル・専門事務所)業界
- 株式会社パルの評判・口コミ
- 株式会社パルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社パルの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.3

株式会社パルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社パルで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを24件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社パルへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年12月16日
口コミ投稿日:2022年08月27日
回答者: 男性/ 派遣社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 支社事業部/ チーフマネージャー
4.1
口コミ投稿日:2022年03月22日
回答者: 男性/ インストラクター/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.4
同じ業界の企業の口コミ
3.2
東京都渋谷区本町3−14−3松尾ビル6F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
3.5
東京都新宿区四谷1−20玉川ビル5F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ 企画調査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:事務所全体的にみて、残業時間は多い方だと思います。近年は残業...
続きを見る
3.4
東京都中央区日本橋小網町8−3
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
2.9
東京都新宿区西新宿3丁目2-4新和ビルディング5階
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
3.5
東京都千代田区鍛冶町1丁目5-7江原ビルディング 2F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:本社勤務は土日祝は基本的に休暇が取れる。しかし先輩たちをみて...
続きを見る
3.2
東京都千代田区大手町1−7−1読売新聞ビル
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ 社内システム監視/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:私が所属している部署の勤務時間は主に以下の2つ・10時~18...
続きを見る
2.6
東京都新宿区西新宿6−5−1新宿アイランドタワー9F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
3.9
大阪府大阪市中央区南船場2−3−2南船場ハートビル6F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:働き方は事務所によって違います。残業が少ないところもあれば、...
続きを見る
2.8
大阪府大阪市北区豊崎3−20−1インターグループビル
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:自分の業務さえ終えていれば、休みは自由に取れる印象。土日にく...
続きを見る
3.4
東京都港区赤坂1丁目12-32アーク森ビル 33F
コンサル・専門事務所・その他コンサル・専門事務所
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社パルの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ワークライフバランスは最低レベルといっていい。
外勤の社員は家に帰っても業務を行っており、業務連絡が就業時間後も当たり前に流れる。
毎年何回か会員向けのイベントがあり、そのイベントは休日に行われることが多く、ほとんどの社員が出向する。休日の振替をとれずに連勤になってしまう社員が大半のようだ。
多様な働き方支援:
コロナウイルスが流行っているときでも在宅はできなかったと前任者が言っていた。外勤社員は社用携帯と社用タブレット端末を支給されているが内勤社員はそういった端末の貸与はないため、今後、リモートワークが可能になることは一生ないだろうと断言することができてしまう。