エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ジェーソンの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
379万円240~550万円38

(平均年齢34.2歳)

回答者の平均年収379万円
回答者の年収範囲240~550万円
回答者数38

(平均年齢34.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
375万円
(平均年齢34.8歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
382万円
(平均年齢34.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(51件)
すべての口コミを見る(237件)

株式会社ジェーソンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月29日

回答者: 男性/ ヘッド/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月29日
福利厚生:
住宅補助はないが社員寮がある。レオパレスに基本的になるが。
通勤手当はしっかり精査されるが、出ないということはない。
また引っ越し時には特別有給という形で有給も取らせてくれる。

オフィス環境:
店舗にはよるが、自動車を所有しているか運転できた方が良い立地が多い。
そのため、普通自動車免許の取得を強く勧める。
もちろん、電車で通勤することも可能だが、自身のQOLや仕事でより活躍したいなどの希望があるならば自身の自動車があった方が良い。

株式会社ジェーソンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月18日

回答者: 女性/ 売場担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年08月18日
勤務時間・休日休暇:
休みは取れる。
店舗毎に休みの曜日に違いがあるため
臨機応変に対応しなければならない。

パートさんがほとんどで、土日休み希望がおおいため、土日も休めるには休めるが通常よりはとりにくいと思われる

多様な働き方支援:
曜日や働く場所により時間のばらつきがある。
基本は遅番がおおいため、朝はゆっくりなことが多い。

株式会社ジェーソンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月24日

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年04月24日
企業カルチャー・社風:
9割コミュニケーション能力がものをいう職場であり、誰とでも良好な関係を築いていけるような人間でないと難しい。
その割に店舗社員の給与は低く、やりがいは低い。

組織体制・コミュニケーション:
パート、アルバイトのみで店舗運営を行う体制のため、店長に相談したいことがあってもいつ来るか分からず、店舗スタッフは上司との話しやすさは感じられないと思う。店長も社員も頻繁に変わる。店長になると元々の業務量が非常に多いことに加えて、常にイレギュラーに備えなければならないので、やらないと割り切るか休日も仕事をするかの2択に迫られる。

株式会社ジェーソンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月11日

回答者: 回答なし/ DB/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月11日
女性の働きやすさ:
店舗は肉体労働があるので女性には厳しいが残業はない
本社は部署によるが残業がある
産休育休は取得しても復帰している人が少ない

株式会社ジェーソンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月09日

回答者: 男性/ 店舗管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店長

3.3
口コミ投稿日:2024年08月09日
成長・キャリア開発:
積極的ではない。

働きがい:
働いてる従業員は良い人が多いと思うのでそう言う方達と作業をこなして行くのは楽しいと思う。あまり顧客に対する施策を打たない文化の会社なので、「お客様の為に小売業を選んだ」と言う方には違和感を感じるかも知れない。

株式会社ジェーソンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月09日

回答者: 男性/ 店舗管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店長

3.3
口コミ投稿日:2024年08月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
そんなに期待もしていなかったのでギャップはないです。しいて言えば文化として本部が店舗のサポートをする感じではないと言う事です。

株式会社ジェーソンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月26日

回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年09月26日
事業の弱み:
自社レジを使ってるけど、他社はセルフレジをメインにしている時代。システムが他社の2周くらい遅れている。

事業展望:
出店は今は北関東メインだけど今後はどうしていくんだろ。
とにかく家賃が安いところじゃないと成り立たないビジネスモデルだからね。
都内店舗は足立区葛飾区江戸川区練馬区とか家賃が安いとこばっか。
都心は一生出店できないだろう。

株式会社ジェーソンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月29日

回答者: 男性/ ヘッド/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 23万円 2万円 22万円
年収 300万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 22万円
給与制度:
会社内検定制度を取得しないと給与が下がってしまうが、そこまで難しいものではない。
ただし、外国人は苦労していた。

評価制度:
昇格の基準は客観的事実から判断されており、「こいつ気に入ったから昇進」などといった前時代的部分は見受けられない。
ただし、流動性も高い。