回答者: 男性/ 介護福祉士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
公休は年間115日ありますが、人員不足等あると有給消化は難しいです。退職時に消化するのがほとんどです。残業はほとんどありません。人員不足の際は月8時間くらい残業はあります。希望休は希望通り取れます。
多様な働き方支援:
お子さんがいるパートさんは時短勤務しています。正社員も上司と話し合えば、配慮は可能であると思います。リモートワークは業務がら不可能、副業は禁止です。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員66名
回答者:正社員66名
総合評価:2.7
人気の企業と比較
総合評価:2.7
回答者:正社員66名
総合評価(現職):2.8
回答者:正社員34名
総合評価(専門サービス系):2.7
回答者:正社員51名
総合評価(女性):2.9
回答者:正社員35名
総合評価(男性):2.6
回答者:正社員28名
総合評価(退職):2.6
回答者:正社員32名
総合評価(中途入社):2.5
回答者:正社員47名
医療法人社団葵会の総合評価は2.7点です(66人の正社員の回答)。医療法人社団葵会で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを456件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
396万円 | 250~600万円 | 70人 |
(平均年齢36.6歳)
回答者の平均年収 | 396万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 250~600万円 |
回答者数 | 70人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢36.6歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 321万円 (平均年齢31.9歳) |
専門サービス系 (医療、福祉、教育、ブライダル 他) | 391万円 (平均年齢36.0歳) |
医薬・化学・素材・食品系専門職 (研究・製品開発、生産管理 他) | 495万円 (平均年齢40.6歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
370万円 | 28万円 | 0万円 | 35万円 |
年収 | 370万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 35万円 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
19人 |
星3つ |
|
25人 |
星2つ |
|
19人 |
星1つ |
|
11人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
10人 |
星3つ |
|
30人 |
星2つ |
|
23人 |
星1つ |
|
12人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
17人 |
星3つ |
|
14人 |
星2つ |
|
24人 |
星1つ |
|
19人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
15人 |
星3つ |
|
21人 |
星2つ |
|
18人 |
星1つ |
|
21人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
17人 |
星3つ |
|
18人 |
星2つ |
|
20人 |
星1つ |
|
20人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
15人 |
星3つ |
|
13人 |
星2つ |
|
18人 |
星1つ |
|
27人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
9人 |
星3つ |
|
20人 |
星2つ |
|
20人 |
星1つ |
|
24人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
8人 |
星3つ |
|
20人 |
星2つ |
|
18人 |
星1つ |
|
29人 |
医療法人社団葵会の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文医療法人社団葵会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
独身の方は職場近くの寮に安価で住めます。以前あった院内保育園が閉鎖してしまったのは残念でした。
退職金は勤続30年で満額に達する規定だったと思うので、その頃に転職を考える方もいらっしゃいます。
オフィス環境:
駅からは遠いので送迎バスを利用しています。1時間に1本なので逃すと帰りが遅れるのがネックです。車通勤可能な方はそちらをお勧めします。
周囲は緑が多く、娯楽になるようなものはありません。患者さんとお散歩に出ると景観が良くて癒されます。飲み会は武蔵境や調布に出る事が多いです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る