回答者: 男性/ キッチンスタッフ(調理長)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
自分の話にはなりますが現場の責任者としてシフトを作っているので朝は11時から夜はお客さんの入り具合によりますが21時半から22時で帰れます。基本的に学生時代や工場社員の人達とは3時間ほど遅れの日々を過ごしています(食事睡眠仕事の時間など)今は違和感もなく過ごしてます。お盆正月は繁忙期の為忙しいですが工場みたいに1.2ヶ月続く訳ではないのでそこまで大変では無いです。自分は仕事終わりはジムに行って運動しています。
株式会社浜木綿の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社浜木綿の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 回答なし/ キッチン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
寮にすまないと住宅手当はいただけなかったと思います。一人暮らしなら寮で手当が半分出るので得ですが、私のような家族持ちは寮にすまないため何も補助はありません。退職金も積み立て制度なのであまり期待はできません。通勤手当は自転車通勤でも2キロ?からか5000円くらい支給があったと思います。電車通勤の場合は全額補助あったと思います。
オフィス環境:
本社はそれなりに年季があるのでふるいです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る