エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

丸太運輸株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
461万円270~560万円10

(平均年齢35.2歳)

回答者の平均年収461万円
回答者の年収範囲270~560万円
回答者数10

(平均年齢35.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
400万円
(平均年齢47.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
410万円
(平均年齢36.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
484万円
(平均年齢33.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(4件)
すべての口コミを見る(26件)

丸太運輸株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月25日

回答者: 男性/ クレーンオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年08月25日
福利厚生:
住宅補助や、家族手当もありません。通勤手当のみ出ます。退職金は勤続年数や個人の評価により金額は違いますが、出ます。
寮はありますが、とても狭く、また風呂も共同で時間の制限などもあり自由ではありません。食堂もあり寮費も格安なので、お金を貯めたい人にはいいかと思います。

オフィス環境:
配属先によりますが、現場に配属になると暑い、汚い、危険を伴う部署もあります。

丸太運輸株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月14日

回答者: 男性/ ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年12月14日
勤務時間・仕事量:
仕事量は日によって違います。勤務時間は12時間です二交代制なので。

休日休暇:
有給は会社都合で使われることが多いです。
自分都合で取ることも出来ますが、休んだ場合他の休日の班から応援を出すので申し訳なくて取りずらいです。

多様な働き方支援:
副業は禁止されています。時短もありません。働き方支援などありません。

丸太運輸株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月25日

回答者: 男性/ クレーンオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年08月25日
企業カルチャー・社風:
あまり風通しのいい社内ではないように感じます。

組織体制・コミュニケーション:
部署内の社員通しは比較的コミュニケーションを取り合ってやっている。
上層部の方との交流はほぼない。

丸太運輸株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月15日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年10月15日
女性の働きやすさ:
出産後戻ってくる方は少ないかと思います。

丸太運輸株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月25日

回答者: 男性/ クレーンオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年08月25日
成長・キャリア開発:
業務上で必要な資格は会社負担で取らせて貰えます。資格によっては手当てが2万円程付く資格もあります。

働きがい:
働きがいを感じた事はありません。

丸太運輸株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月15日

回答者: 男性/ クレーンオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年09月15日
入社理由:
初任給に期待して入社しました

入社前に認識しておくべき事:
上の人達はあまり部下や従業員に親身になってくれる人はほとんどいません。
決められた事だけ淡々とする人には向いているかもしれません。
現場作業員と距離があり、仲良くなく仕事中も精神的にやり辛さは多少あります。気にせず黙々と自分の仕事だけやれる人にはいいと思います。

丸太運輸株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月25日

回答者: 男性/ クレーンオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年08月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 36万円 5万円 90万円
年収 560万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
毎年昇給があります。賞与は夏と冬の年に2回で合計で約3ヶ月分程は貰えます。
福利厚生などは少なく、交通費くらいで、住宅手当や家族手当などはありません。

評価制度:
実力主義という感じではなく、真面目に仕事をこなしていけば、その分評価され昇進、昇格していけるのではないかと思います。あとは社内でのコミュニケーション能力などもある程度は必要になるのかなと思います。