回答者: 男性/ 技術部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
520万円 | 36万円 | 5万円 | 90万円 |
年収 | 520万円 |
---|---|
月給(総額) | 36万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 90万円 |
4月に昇給などの給与改定、7月と12月に賞与あり。個々人毎の査定ももちろん反映されるとは思いますが、
主に所属部署の成果数値に応じて、若干の増減調整されてるようです。8月が決算月で、決算内容良ければ9月に決算賞与が少し出ます。資格などの取得による手当は、社内規則でしっかり規定されていて、どういう資格が求められていて、取得すれば月いくら加算される事になるのかが明確になっています。
評価制度:
基本的に課長以上の定期会議で社内体制について協議や提案がなされる中で、幹部により、各社員の昇進が決められてるようですが、文書化された明確な昇格基準や制度は無いようです。基本的に、即戦力中途採用者を除いては、毎年春ごろから夏にかけての昇進発表があるみたいです。