エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

布目電機株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
466万円253~600万円10

(平均年齢33.7歳)

回答者の平均年収466万円
回答者の年収範囲253~600万円
回答者数10

(平均年齢33.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
500万円
(平均年齢33.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
435万円
(平均年齢28.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
469万円
(平均年齢37.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
450万円
(平均年齢27.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
500万円
(平均年齢36.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(6件)
すべての口コミを見る(74件)

布目電機株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年05月27日
福利厚生:
退職金は勤続1年以降からあり、通勤手当は基本的に全額(確か上限あり)、確定拠出型年金制度も取り入れている。優待が受けられるサービスもあるので利用している。

オフィス環境:
工場によって多少差はあるが働いていて特に問題は感じない。工場の新設や、何か問題があれば報告すると早めに修復に取り掛かってもらえるイメージ。会議室や共有スペースもある。

布目電機株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月26日

回答者: 回答なし/ 設計職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年02月26日
勤務時間・休日休暇:
土日祝日休み 年末年始休暇あり
夏季休暇あり 慶弔休暇あり
ノー残業デーあり 土日祝日休み
年末年始休暇あり 夏季休暇あり
慶弔休暇あり

多様な働き方支援:
リモートワーク勤務あり
時短勤務あり 副業可
リモートワーク勤務あり
時短勤務あり 副業可

布目電機株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年05月27日
企業カルチャー・社風:
資格取得の補助やTOEICの社内受験が可能であるため色んな事に挑戦できている。若い世代が特に取得に力を入れている感じ。

組織体制・コミュニケーション:
部署間でのコミュニケーションは自身は多い方であると感じる。一度話せば話しかけてくれたりする人たちが多い。上司は部署によって様々だが正直、どこの会社もそう大差ないと思う。

ダイバーシティ・多様性:
女性の割合も増えてきているので女性として居づらいとは感じない。もっといろんなバックグラウンドを持った人がいると、新しい風が吹きそうではある。

布目電機株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月24日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月24日
女性の働きやすさ:
女性社員は全体の2割程度で非正規雇用の方が多い。産休育休や急な欠勤にも寛容だが、男性が多いからこその気苦労が無いとは言い切れない。

布目電機株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年05月27日
成長・キャリア開発:
社内研修・社外研修にも行ける機会があるのでキャリアアップにつながっていると感じる。

働きがい:
toBの会社なので消費者の方の反応を直接見れるわけではないので、わかりやすさはあまりありませんが
数年での売り上げ高の伸びやシェア率をみると自分が携わったものが、世界に広がっていると感じるとき。

布目電機株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月13日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は、会社の規模として小さく、牧歌的な社内風土と思っていたが、各個人が責任を持って業務をしている。

布目電機株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月13日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月13日
事業の強み:
半導体製造装置メーカーに製品を卸しているので、半導体業界の今後の発展により売上が伸びそうなこと。またトランスは国内シェアトップなので安定した売上が望めること。

事業の弱み:
売上の大半は半導体製造装置メーカー向け製品なので、良くも悪くも半導体業界の景気に左右されやすい。半導体業界の景気が悪化すると売上が減る危険性がある。

布目電機株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年05月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 26万円 1万円 150万円
年収 450万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
賞与に評価が反映するが、フィードバックもあるので自身の仕事を振り返るきっかけにもなった。
子供手当や住宅手当(条件有り)など様々な手当てがある。

評価制度:
基盤に年功序列があると感じるが、資格取得や業務評価も反映されてきていると感じる。