回答者: 男性/ ホテルスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
シフト制で基本夜勤中心ですが、月に1日から2日日勤に入ることもあります。
夜勤は17時から翌日の11時まで、日勤は10時から18時までとなります。
残業はシフトに組まれ月に1,2回5時間~10時間といったところでしょうか。
夜勤は拘束時間は長いですが食事休憩と仮眠休憩はとれます。
日勤は現在一人体制の為、状況によっては休憩が取りにくいこともあります。
休みは公休日が月に6日、夏季休暇5日、冬期休暇5日、夏季冬季ともに5日連続の休みは取れないのでそれぞれ2,3カ月での消化となります。
休みの希望は月に1日だけ認められています。
東明観光株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文東明観光株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ ホテルスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
退職金については、自身が中途での採用でしたので
正直な話、期待はしておりません。
頂けるだけありがたいのかと思っています。
住宅補助もいただいておりますが、近年の物価高もありますので
優遇の幅をいただけたら有難いです。
オフィス環境:
立地がベストです。
都会ですので、電車でもバスでも通勤出来ます。
現在、住んでいる所も立地を軸にして引っ越しをしております。
事務所内に休憩スペースもありますので、一息つける場所は提供して
いただいております。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る