エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

塚喜商事株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
295万円200~400万円11

(平均年齢29.3歳)

回答者の平均年収295万円
回答者の年収範囲200~400万円
回答者数11

(平均年齢29.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
300万円
(平均年齢27.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
224万円
(平均年齢36.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
350万円
(平均年齢30.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(7件)
すべての口コミを見る(57件)

塚喜商事株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年07月14日
福利厚生:
寮はありますが、立地があまり良くなく古いので入りたい人は少ないと思う。通勤手当は3万くらいまで支給だった記憶がある。住宅補助は前略の通りなし。

オフィス環境:
立地はとても良い。四条駅を出て目の前に自社ビルが建っている。ただし建物自体古く、全てにガタがきている。

塚喜商事株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月05日

回答者: 女性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月05日
勤務時間・休日休暇:
本社勤務は週休2日、日祝は休み。土曜日は隔週出勤。店舗勤務はシフト制。百貨店に入っている店舗も多いので休みは基本平日。長期休みを取れる制度はあるが、人員不足のため本当に取ることは難しい。

多様な働き方支援:
リモートワークは一部部署は可能。大半の部署は不可能。時短勤務や副業等、自由な働き方ができる会社ではない。

塚喜商事株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月05日

回答者: 女性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月05日
企業カルチャー・社風:
機会があれば年齢は関係なく新規事業に挑戦することもできるが、自発的に提案するというより上から言われて配置される。

組織体制・コミュニケーション:
本社に勤務するか、店舗配属になるかで異なるが、店舗配属なら基本他との交流はない。

塚喜商事株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年07月14日
女性の働きやすさ:
女性は基本事務や販売職に配属されるので働きやすさは?である。

塚喜商事株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月05日

回答者: 女性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月05日
成長・キャリア開発:
資格取得の手当や研修は特にない。入社してからもしっかりとした研修はなく、また覚えるスタイルを貫いている。

塚喜商事株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年09月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
だんだんと出張が増えていくと
休みがほとんど取れなくなり想像していたよりも休みがない

塚喜商事株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月07日
事業の強み:
不動産を持っているため、一定の売り上げはある。

事業展望:
不動産を持っているという強みはあるが、着物を扱っているため、今後、より衰退していくであろう。

塚喜商事株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月12日

回答者: 男性/ MD/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 商品部/ 社員

2.4
口コミ投稿日:2024年06月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
260万円 16万円 0万円 65万円
年収 260万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 65万円
給与制度:
昇給は2年目からしかありません。
年に1回11月のみです。
金額的にもほとんど上がりません。
6年ぐらい居て手取り額が5~6千円ぐらいしか変化しません。
また、ボーナスはほとんどありません。
年に2回支給がありますが、ほとんどの社員が2回合わせて月給1ヶ月分もありません。
出張手当などはきちん支給されます。
業界内でも出張手当は多いみたいです。
しかし、営業にならないと出張はまったく
ありません。
事務職になると大変だと感じます。