エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社伊藤工務店の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
532万円250~800万円18

(平均年齢33.8歳)

回答者の平均年収532万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数18

(平均年齢33.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
468万円
(平均年齢28.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
650万円
(平均年齢54.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
542万円
(平均年齢34.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(54件)

株式会社伊藤工務店の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月12日

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月12日
福利厚生:
退職金は10年努めて30万円程度(全国中小企業平均の1/3程度。)

オフィス環境:
建て替えが多く、どこのオフィスも清潔感があり良い印象があります。
最近ではデジタル化も率先して行い、紙が溢れかえるということも少なくなってきています。

株式会社伊藤工務店の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月27日

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年07月27日
勤務時間・休日休暇:
■勤務時間
フレックスはなし。
しかし、残業時間をつかった時差による勤務ができる場合がある。
(例)前日までに20H残業しており、本日終業時間の2H前に退勤したい。
→残業計18H(△2H)として時差使用。

多様な働き方支援:
■リモート
コロナなどやむを得ず自宅に居なければならない時のみリモート(在宅ワーク)が可能。
■副業
禁止

株式会社伊藤工務店の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月28日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月28日
企業カルチャー・社風:
挑戦はしない。人材不足のため来る仕事をこなすだけで精一杯

組織体制・コミュニケーション:
支店毎で特色が違う。そこで現場所長の性格によっても休みやすさ、残業しやすさ、働きやすさが変わる。

ダイバーシティ・多様性:
女性社員を取り入れているが定着率は低い。

株式会社伊藤工務店の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月08日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月08日
女性の働きやすさ:
事務職であれば、時間の融通もきく上に、休みも取りやすい。
女性でも管理職が増えてきている。

施工管理だと、男性と同じ様に長時間労働は必要になってくる。

株式会社伊藤工務店の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月28日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月28日
成長・キャリア開発:
中堅が少ない為6年くらいで現場所長に就任。

働きがい:
早くに仕事を任される事になるのでやりがいはある。

株式会社伊藤工務店の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月12日

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
安定した会社ではありますが、社員に無理をさせ安定をしているという印象です。

株式会社伊藤工務店の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月12日

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月12日
事業の強み:
新たな技術を率先して取り入れており、時代に取り残されている感覚はありませんでした。

事業の弱み:
安く、早くやる事にフォーカスしすぎ、競合を比べかなり安価で短納期で落札している事があります。
当然、社員が無理をし完工させます。

株式会社伊藤工務店の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月12日

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
基本給はまったくですが、ボーナスでかなり差がついていきます。特に中途社員はボーナスで調整されているっぽいので、転職者優遇に見受けられます。

評価制度:
基本的には年齢給であがり、大きいプロジェクトを任せられ問題なく完工した人はそれなりに昇給していくと思われます。