エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社かたばみの職種別口コミ(15件)

すべての口コミを見る(15件)

株式会社かたばみの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部

2.9
口コミ投稿日:2024年10月26日
福利厚生:
既婚者は福利厚生はとても良いと感じる。しかし、独身者では住宅補助やその他補助等が出なかったりするため、若い人は金銭的に少し厳しいようにも感じる。
会社で寮もあるが、距離や年齢の制限があり、地方から出てきている人しか入ることが出来ず、都市圏に住んでいた人は入ることが出来ないため、長時間の出勤をせざるを得ない。
また、工事部以外の部署では遠方勤務の際には出張手当等が支給されるが、工事部に限っては遠方勤務でもほぼ手当が出ないため、社内での手当格差が生じていると言わざるを得ない。

オフィス環境:
オフィスの立地は赤坂見附が最寄りであるため良いと言える。
オフィスの環境も良好。

株式会社かたばみの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部

2.9
口コミ投稿日:2024年10月26日
勤務時間・休日休暇:
工事部とその他部署では大きく差があると感じる。
工事部は残業、休日出勤が当たり前になっており、休みも取りずらい。
他の部署では残業時間が少なく有給もとても取りやすい。

株式会社かたばみの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年09月27日
企業カルチャー・社風:
必ずしも通る訳ではないが意見を言いやすい雰囲気がある。言ったもの勝ちといった側面もある。

組織体制・コミュニケーション:
どこの会社にでも言えることだが、接しやすい人物も少々言葉に気をつけないといけない人物もいた。飲み会は定期的に行われており、交流の場はたくさんある。

株式会社かたばみの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月29日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年10月29日
女性の働きやすさ:
女性社員も活躍しているが、あまり定着率はいいとは思えなかった

株式会社かたばみの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月29日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年10月29日
成長・キャリア開発:
若いうちからどんどん新しい事をやらせてもらえるし、工事責任者になってある程度自分のやり方で進めていける。逆に言うと責任が重くなるので、他会社からガンガン言われたりやプレッシャーに弱いと向いていないかもしれない

株式会社かたばみの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月29日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年10月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
造園だけではなく土木的な要素も大きいので緑化を夢見て入社するとギャップもそれだけ大きいと思う。工事にまつわることは全てやると思っておいた方が考え方のズレは少ない

株式会社かたばみの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月29日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年10月29日
事業の弱み:
新事業の立ち上げなど上で行っているようだが、下まで話が降りてこないので実態がどうなのかはよく分かっていなかった。いつの間にか話が固まっていて、言われるがまま目標設定してそれを目指すといった形

株式会社かたばみの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部

2.9
口コミ投稿日:2024年10月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 28万円 0万円 60万円
年収 400万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
業界的には悪くないと思う。
しかし、体制が古いため年齢に応じて上がっていくが、若い人は給料も低く住宅手当等の手当もほぼ出ないため、会社に長くいないと恩恵は受けられない。

評価制度:
昇進昇格も基本年齢が上がるにつれという印象。
あまり実力に応じて評価されているようには感じない。