エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社大近の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
411万円250~610万円26

(平均年齢38.6歳)

回答者の平均年収411万円
回答者の年収範囲250~610万円
回答者数26

(平均年齢38.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
407万円
(平均年齢38.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
545万円
(平均年齢51.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(28件)
すべての口コミを見る(232件)

株式会社大近の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 惣菜/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2025年01月10日
福利厚生:
退職金はある。
関東店舗へ所属した場合のみ、住宅補助が出る。

オフィス環境:
駅ナカ店舗と、駅近の路面店舗がある。
キッチンは綺麗。
立ち仕事なので座れる場所といえば休憩室しかない。休憩室は広い。

株式会社大近の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月01日

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月01日
勤務時間・休日休暇:
同業種の企業と比べるとお休みも多く、有給も取りやすいです。
夏と冬にそれぞれ連休が取得できます。

多様な働き方支援:
子供が小さいうちは時短勤務も可能ですが、近場の店舗に配属されるとは限らないので時短だけどあまり意味が無いと言ってる社員もいました。
副業は許可を取れば可能ですが同じ業種のものはNG且つ時間外の賃金がきちんと支払われるところに限定されます。

株式会社大近の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 惣菜/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2025年01月10日
企業カルチャー・社風:
若者に挑戦させるという風潮がある。
若者を集めて新商品を作るという企画を行ったりしている。
また、人手不足のため3年目の社員が主任をしている。

組織体制・コミュニケーション:
会議終わりや、研修の後に飲み会がある。
自由参加なので参加しない人も多いが、ゆるい雰囲気で先輩や上司に相談しやすい。
穏やかで優しい上司が多い。

株式会社大近の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ 小売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2024年11月06日
女性の働きやすさ:
女性にとっては働きやすい会社であると思う。
社員を含め、アルバイトやパートにも女性が多いので、新しく入ってきたとしても馴染みやすいのではないだろうか。
店全体で見ても男女比は女性の方が多いように思える。
また、私が所属していた部署の主任も女性の方がいたので、当人の努力次第ではキャリアアップも望めると思う。

株式会社大近の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月11日

回答者: 男性/ 商品製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月11日
働きがい:
他のスーパーとは異なり、こだわりのある様々な商品をより扱うことができる。精肉部門では黒毛和牛や神戸牛等の高級なお肉に触れることができるのでやりがいを感じられるだろう。また、対面販売を行っているので、盛り付けや商品化を他のスーパーより自由に作ることができる。

株式会社大近の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月15日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2023年07月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
添加物をなるべく使っていない健康志向の会社であることはとても大きな特徴であり強みなのですが、あまりそれを強く主張しておらず、ただ高い値段で売っているだけ、という印象でした。もう少し商品の良さを強くアピールしていれば、顧客も購買意欲が高まったんじゃないかなと思います。

株式会社大近の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月10日
事業の強み:
自社工場の商品が魅力的ではあるが、その魅力を伝えきれていない。

事業の弱み:
添加物の使用を極力おさえた商品はニーズはあると思いますが、アピールがうまくないと思う。
もっと商品の魅力を伝えるような手法があると認知されやすいように思う。

株式会社大近の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月01日

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 33万円 6万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
毎年昇給はあり、比較的満足のいく額が上がるのでその点は評価できます。
賞与は面接ではあるというお話でしたが私が入社後は業績が上がらず、ここ数年はありませんでした。
残業代は管理職でなければみなしもなく全てつきます。

評価制度:
明確な昇給に対する設定があり、この資格を取れば上がるなども説明してもらえるのでわかりやすいと思います。
ただし、年齢給があるため若い世代は給料が低めの傾向にあります。
基本給は同業種に比べると高いように感じます。