エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

新日本テクトス株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
その他
回答なし

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月17日
福利厚生:
家賃手当は、実家が遠い人は頼めば貰えます。通勤手当も上限ありますが貰えます。退職金はそんなに高くないです。出入りの多い業界になるので仕方ないと思います。

オフィス環境:
有楽町にあるオフィスは綺麗だと思います。周りにも飲食店が色々あるので昼時は困らないと思います。

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年11月21日
福利厚生:通勤手当一定額まで支給されます。退職金は、あるみたいです。住宅補助は、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年05月22日
福利厚生:福利厚生に関しましては、普通の健康保険などはちゃんと兼ね備えられてる気
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システム開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年12月16日
福利厚生:実家が離れた場所にあれば、家賃手当をいただけます。上限はありますが通勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 通信業施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月18日
福利厚生:通勤手当、退職金制度があります。オフィス環境:派遣先に常駐しているため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月20日
福利厚生:特にありません。オフィス環境:有楽町なので、アクセスは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 日本コムシス株式会社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月09日
福利厚生:伊豆に協会けんぽの保養所在りオフィス環境:基本的に出向による社外勤務が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年04月28日
福利厚生:特に充実しているとは言い切れませんが、可もなく不可もなくという印象です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 通信エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年10月15日
福利厚生:退職金制度は最近出来ました。通勤手当が上限がありそれ以上は自腹となりま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年07月19日
福利厚生:通勤費用は申請すれば全額貰えます。また家賃については一人暮らしであれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年05月25日
福利厚生:特になし。オフィス環境:派遣先によります。ただ本社は有楽町にあり会議室
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月24日
オフィス環境:基本、客先へ派遣されたらそのまま放置状態。問題を起こしたりしない限
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月24日
福利厚生:全くもって期待できない。住宅手当とかの手当ても全く出ない。厚生年金とか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2016年05月16日
福利厚生:とにかく福利厚生はないに等しい。給料もまったく上がらなかったのに更に福
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 東芝プラント㈱/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託/ 電力プラント事業部火力プラント機械技術部プラント機械技術第一グループ/ 設計技師

4.1
口コミ投稿日:2022年11月01日
福利厚生:臨時社員なので福利厚生は使用できない。オフィス環境:設計技術書の内容を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 東芝プラント㈱/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託/ 電力プラント事業部火力プラント機械技術部プラント機械技術第一グループ/ 設計技師

4.3
口コミ投稿日:2021年12月02日
福利厚生:人材派遣で東芝プラント㈱に設計技術者として派遣されたため、福利厚生に関
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
オフィス環境:出向先では大手企業の場所を借りそこで請負の業務を行っています。上司
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
オフィス環境:出向先では殆ど残業がありません。また新入社員や別の業界からの中途採
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
滋賀県守山市千代町13−1
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の消化率や消化促進施策】有給は使ったことがほとんど... 続きを見る
2.7
神奈川県川崎市幸区新川崎2−6
不動産・建設・プラント
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:住宅手当なども一切ないし、どこかの施設が安く使えたりなどもな... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市住之江区南港北1−7−89
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:本社は企業の規模にあったものだと思う。室内はやトイレは奇麗で... 続きを見る
3.0
兵庫県神戸市灘区岩屋北町4−5−22
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【休日日数について(月間の休日日数)】週休2日制ですので特に... 続きを見る
3.5
東京都中野区中野4−10−1中野セントラルパークイースト
不動産・建設・プラント
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:自分の業務以外にはそれぞれがあまり関心がないなので、正社員で... 続きを見る
2.9
京都府長岡京市神足太田30−2
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造部/ 主任
福利厚生:通勤手当はでます。退職金も出ると思います。オフィス環境:自分... 続きを見る
2.7
長野県埴科郡坂城町南条2110
不動産・建設・プラント
3.4
東京都江東区新砂1−2−8
不動産・建設・プラント
回答者: 女性/ 協力会社さん/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員
福利厚生:若い社員さんは寮(借り上げ社宅の様な)を利用していました。オ... 続きを見る
3.0
兵庫県尼崎市潮江4−2−30
不動産・建設・プラント
3.3
東京都中央区八重洲1−3−22八重洲龍名館ビル6F
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生制度の満足点:充実している方だと思う。親会社が強いおかげ。社宅が多く、いく... 続きを見る

新日本テクトス株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。