エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ゼネラル化成株式会社の口コミを探す

ゼネラル化成株式会社の成長・働きがいについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社
退職

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年01月31日
働きがい:
少人数で相対的に一人一人の負担は大きいかもしれませんが、自分の意見が反映される機会も多くなります。ちょっとしたことでも自分で決めたことがうまく行ってくれると嬉しいですよね。一つの業務を最初から最後まで任されることもあり、いろいろなことが経験でき学べるところにも働きがいを感じます。お客様の反応も直に返ってきますし、その反応がいいものであれば達成感があります。

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年01月26日
働きがい:一言で言うと、他社では真似できない唯一無二な企業であることと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年01月29日
働きがい:取引先が大手企業が多くあり、その仕事内容においても高度な技術、知識を常
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.9
東京都中央区新富1−6−7TMビル
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
働きがい:【上司への意見・提案のしやすさ】個人での能力アップは見込める... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市淀川区宮原4−1−43
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
教育・研修:就業後に若手を中心として英語教育を行っている。研修期間が半年... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市西淀川区御幣島5-13-9
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東日本販売部/ 一般社員
成長・キャリア開発:自分が望んでではないが、研修は声をかけられれば参加できる。資... 続きを見る
4.1
埼玉県川口市飯塚2−15−14
商社・化学製品
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:色々と出来る事もあるので、教育に力を入れていくといいと思う。... 続きを見る
3.4
東京都港区海岸1−9−1浜離宮インターシティ4F
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
働きがい:【チーム重視or個人重視】個人。毎月の様に個人実績の進捗状況... 続きを見る
3.0
東京都品川区大崎1−11−1ゲートシティ大崎ウエストタワー
商社・化学製品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
教育・研修:【周りへの相談のしやすさ】機器別事業部のため、自然と縦割り組... 続きを見る
2.7
東京都中央区日本橋本町4−3−6PMO新日本橋9F
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:【実践で覚える仕事or研修で覚える仕事】基本的にはOJTがメ... 続きを見る
2.0
兵庫県神戸市中央区港島中町2−2−2
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長・キャリア開発:【成長に対する支援】相談すれば乗ってくれるし、ただ自分で相談... 続きを見る
3.5
東京都台東区柳橋2−16−20
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:新卒・中途問わず、新入社員に対し、専任で教育担当が着きます。... 続きを見る
2.7
東京都世田谷区三軒茶屋2−11−23サンタワーズB棟4F
商社・化学製品
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:【仕事の厳しさ】現場は一つとして足運び、機械の設置は高所が多... 続きを見る

ゼネラル化成株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。