回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:
会社組織は各課で担当工場があり、基本的には担当工場での業務だが、他の課への応援に回ることもあり、社員間のコミュニケーションが必要です。営業、支援部、建築部の連携は取れており、相談しやすい環境は整っていると感じる。社内の雰囲気は明るく、仕事以外の会話もありコミュニケーションはとても取りやすいと感じます。
会社組織は各課で担当工場があり、基本的には担当工場での業務だが、他の課への応援に回ることもあり、社員間のコミュニケーションが必要です。営業、支援部、建築部の連携は取れており、相談しやすい環境は整っていると感じる。社内の雰囲気は明るく、仕事以外の会話もありコミュニケーションはとても取りやすいと感じます。
新美建設工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文新美建設工業株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務場所が工場の為、土日出勤が多く、平日に代休を取る形がほとんどですが、社員同士で交代勤務できるため、都合は付けやすい。休日も平日であればある程度自由に取得でる。しかし、長期連休は各自で調整しなければ取りづらい。勤務時間は現場への直行・直帰ができ、残業も特別多いとは思わない、自分で調整できれば定時で終わることもできます。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る