エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社トップエンジニアリングのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ ソフトウェア開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年01月15日
成長・キャリア開発:
大学時代は主にJavaScriptやPythonを使用していたのですが、現在の職場は派遣された当初からプログラミング言語はC#、ユーザーインターフェースはGUIを使っています。
勉強したことはなかったので最初は「大丈夫かな」と少し不安でしたが、
トップエンジニアリングに入社して1~2ヶ月ほどリモートで技術研修を受けたおかげもあり、現場で学びながら業務をこなすことができました。
個人的には技術研修だけでなく、ビジネスマナー講習のおかげで派遣先での振る舞い方などの不安がなくなり、より早く馴染めたと思います。

働きがい:
ソフトウェア開発を上流工程からツールの構築までできるからこそのある「責任」とその「達成感」を得られるのが、大きなやりがいにつながっています。例えば、ツールを制作する際、ヒアリングなどを通じてお客様の「要求」をまとめるのですが、その通りに作ってもお客様の「要望」と異なる動作をしてしまうケースは珍しくありません。工程のなかで上手く調整するほか、先回りしてこちらから提案するなど様々な手段を講じて開発しなければなりません。だからこそ、いつも緊張感を持って業務に臨めますし、お客様が求めるツールを開発できたときの達成感は大きいです。

回答者: 男性/ ソフトウェア開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月15日
成長・キャリア開発:入社してから「エンジニア」と「社会人」の両方で成長できたと感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気電子設計エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年01月15日
成長・キャリア開発:トップエンジニアリングは設計開発という上流工程を担うチャンス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 監視オペレータ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ITソリューション部/ なし

2.6
口コミ投稿日:2023年09月03日
勤務時間・休日休暇:勤務時間に関しては配属先によると思いますが基本的には労働時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年06月08日
企業カルチャー・社風:実力主義、やっただけ評価される。残業していれば評価されるわ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 新卒社員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年07月15日
福利厚生:月2万円の借上げ社宅がある。私の場合は本社まで1時間ほどの場所だった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年10月09日
企業カルチャー・社風:派遣先による。派遣先でいくら頑張っても、何も徳はない評価体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部/ 開発システム

1.8
口コミ投稿日:2024年11月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
308万円 22万円 0万円 77万円
年収 308万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 77万円
給与制度:給与は思ったより少ないと思います。昇給も3年目になりましたが、1800
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年01月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:この業界の特性上、経験が浅かったりすると希望勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェア開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 --万円 --万円 --万円
年収 470万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:賞与有、昇給は年1回と一般的だと思うが、賞与は2ヶ月分程度なので少ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発部/ 開発システム

1.8
口コミ投稿日:2024年11月13日
事業の強み:私は3年目になりますが、強みはないと思います。事業の弱み:派遣元の担
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣型エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月07日
勤務時間・休日休暇:配属先による。カレンダー通りだったり、シフト勤務だったり。シ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術部

1.4
口コミ投稿日:2023年02月20日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会を与えるようなことは言ってるが、派遣先に関する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年09月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 15万円 1万円 15万円
年収 200万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 15万円
給与制度:家賃補助で生活はできるが、手取りは少ない。賞与に関しては2回目の冬のボ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年09月12日
勤務時間・休日休暇:研修中は9時スタートで17時45分に終了。配属先によって時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 23万円 2万円 30万円
年収 300万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 30万円
給与制度:昇給は会社規定の昇給テーブルに基づき額が決まる。基本的には年功序列形式
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 監視オペレータ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ITソリューション部/ なし

2.6
口コミ投稿日:2023年09月03日
成長・キャリア開発:入社時の研修は配属先が早期に決まらなければしっかりしたものを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣型エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月07日
企業カルチャー・社風:実行できるかはおいといて、本社の人と面談する機会はある為、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣型エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
315万円 25万円 1万円 36万円
年収 315万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 36万円
給与制度:自ら資格取得等、努力をしないと昇給はみこめない。賞与は一般企業より少な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェア開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月15日
組織体制・コミュニケーション:私の派遣先では、チームで業務を進めるという意識を持
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気電子設計エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年01月15日
組織体制・コミュニケーション:基本的に派遣先の企業で業務を行うため、トップエンジ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年01月15日
成長・キャリア開発:現在は、国内有数の半導体メーカーで、半導体製造において必要不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 新卒社員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年07月15日
成長・キャリア開発:取得した資格によって手当として毎月上乗せされるので、合格時に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術部

1.4
口コミ投稿日:2023年02月20日
勤務時間・休日休暇:派遣先に依存する。多様な働き方支援:派遣に出ている時は派遣先
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年04月09日
勤務時間・休日休暇:基本的に土日祝日は休み。有給も取れる。派遣先の休日との調整が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年01月15日
企業カルチャー・社風:面接などで出会った社員の方々もフランクで接しやすく、入社後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前は麺越の時点でソフトウェア会社への派遣が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年09月24日
勤務時間・休日休暇:有給は派遣先にもよると思うが申請すれば普通に取れる。ただ、派
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年06月08日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8時間残業は月に15時間程度。休日休暇は土日と祝日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運用監視オペレータ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年03月12日
勤務時間・休日休暇:監視業務であれば、24時間365日で日勤夜勤でシフトを回す。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣型エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月07日
福利厚生:中途は住宅補助なし、通勤手当有、退職金は3年から。オフィス環境:本社は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月19日
成長・キャリア開発:普通の派遣です。平山グループがバックについてるけど特にほかの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術部

1.4
口コミ投稿日:2023年02月20日
福利厚生:社宅は月2万円は自費で残りは会社負担通勤手当は全額支給される退職金は最
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年09月17日
福利厚生:資格取得すれば月給が上がる社宅も使え、最初の2年間は家賃が少しだけだが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年04月09日
成長・キャリア開発:資格補助があるので、頑張って資格を撮った方が良い。また、資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社トップエンジニアリングで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。