エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

合同会社PVHジャパンの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
337万円200~700万円56

(平均年齢28.9歳)

回答者の平均年収337万円
回答者の年収範囲200~700万円
回答者数56

(平均年齢28.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
775万円
(平均年齢45.8歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
303万円
(平均年齢27.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(56件)
すべての口コミを見る(432件)

合同会社PVHジャパンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月06日

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月06日
福利厚生:
各種保険や通勤手当あり。
確定拠出年金制度が導入されている。

オフィス環境:
日本各地に店舗を構えており、
昇進のチャンスは多い。
都心部の店舗所属になると、
本社スタッフとの関わりが多く、
チャンスが広がる。

合同会社PVHジャパンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月01日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年10月01日
勤務時間・休日休暇:
サービス業なので、年間休日は少ないですが、繁忙期を除き1ヶ月8〜9日の休みはあります。
勤務時間はシフト制で早番、中番、遅番で回していき、店舗によると思いますが残業はほとんどない為、ワークライフバランスは取りやすいと思います。
時短勤務もでき、妊娠、出産後も復帰できるシステムがあるので女性は働きやすいと思います。

休暇に関しては、年2回有給消化期間があり連休を取得できます。イメージ通り繁忙期は休みが少なく、閑散期に休暇を取る形です。

多様な働き方支援:
本社はリモートワーク勤務がありますが、店舗はもちろんないです。
副業に関しては、分かりません。

合同会社PVHジャパンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月29日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年09月29日
企業カルチャー・社風:
あまり挑戦する環境はない印象。社風としては緩い環境だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
人によっては組織間の交流はあると思うがそんなに多くない印象。ただし、研修があり、他の部署の人たちと一緒に過ごす時があるのでそのときに多少の交流はできる。上司は人によると思うがわりと話やすい人が多かった印象。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティーは社内としても教育はしていたので割と実践が出来ていたと思う。

合同会社PVHジャパンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月26日

回答者: 女性/ ファイナンシャル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月26日
女性の働きやすさ:
アメリカの企業らしく、女性やマイノリティの管理職に置く様に言われている傾向があるので、女性管理職が一定数はいる。
しかし長時間労働が定着してしまっている部署などは、子育てしたがらの就業はかなり厳しいかと思う。
有給休暇は長期間取る人はあまり多くはないが、基本業務に支障なければ自由に取れる。

合同会社PVHジャパンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月02日

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年12月02日
成長・キャリア開発:
規模の大きいお店にヘルプで行って学ぶ機会や前向きな異動はしっかりさせてくれる。

働きがい:
お客様との繋がりを大事にしており、接客のレベルが高いのでお客様から感謝された時や覚えてもらえた時はとても働きがいを感じる。

合同会社PVHジャパンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年10月10日
入社理由:
以前働いていた会社が日本撤退するタイミングでコネクションがあった方に声をかけて頂いたから

入社前に認識しておくべき事:
現状では上長が部下の評価をするツールしかありませんが、部下からも上長の評価が出来るツールも設け、より見通しの良い環境下でサービス提供出来るようにしていきたい。中途入社の場合は前職の役職を尊重してもらえるのでタイミングが合えばすぐに店長や本社のポジションに就く事が可能です。

合同会社PVHジャパンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年09月26日
事業の強み:
流行りもありどんどんいろんなコラボやらなんやらで時代を作り上げていてとても未来がある動きをしている。とても魅力的

事業の弱み:
もっと給料をあげたほうがいいのとインセンティブなどはつけたほうがいい。それがやりがいとなり他者ともひかくになる。

事業展望:
さらに成長が見込める会社だと思います。流行りに関係なく常に前進している会社なのでまだまだこれから。さらに成長がみれるので是非みんな入社するべきかなと思います。

合同会社PVHジャパンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月20日

回答者: 女性/ 接客/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 28万円 0万円 20万円
年収 350万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
年に一度の昇給制度あり。減給はなし。
会社業績と個人業績によって賞与もあるが給料1ヶ月分ほど。役職手当は本当お気持ち程度らしく、業務量と見合っていない。

評価制度:
年功序列ではないが、上が詰まっていれば出世機会はもちろん減る。今までは店長経験がなければ本社部署の公募さえ受けれなかったが、最近は入社数年の若手スタッフでも平等にチャンスはある。