エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ディップ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
420万円250~800万円386

(平均年齢27.6歳)

回答者の平均年収420万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数386

(平均年齢27.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
419万円
(平均年齢27.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
449万円
(平均年齢32.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(383件)
すべての口コミを見る(2730件)

ディップ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月27日
福利厚生:
有給の取得がしやすい雰囲気で、
平日に旅行や個人的な予定を入れやすい。
フレックス制度もあり、事前に報告していれば、病院に通院してからの出社なども可能。
住宅補助はないが、自信の売り上げによってインセンティブがある。
インセンティブは期ごとに金額や条件が変わるが、クリアすることでもらえる給料が増えるので、嬉しいポイント。
通勤手当は定期の金額が半年分で支給される。

オフィス環境:
オフィスによっては立地や電波がよくないところもあるが、基本駅から近い場所にある。
ウォーターサーバーやオフィスグリコ、自動販売機、個人ロッカーなどオフィス内の設備は整っている。
会議室もしっかり数があるので問題に感じたことはない。
また、デスクはフリーアドレスで自由に座れるので、マイデスクのようなものがない。他部署の人や横のチームの人達とのコミュニケーションも活発になり、情報交換もできるのがポイント。

ディップ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月24日

回答者: 女性/ 採用コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ メンバー

4.2
口コミ投稿日:2024年06月24日
勤務時間・休日休暇:
残業時間は人によってバラバラですが、私のオフィスは1日に1時間は残っている人が多いかなという印象です。
ですが、定時後にすぐに帰ってもやらなければならない仕事を終わらしていれば何も言われません。優しい先輩は、「何してんの!早帰りな!」とも言ってくれます。
休暇は自由に取得できます。有給は2週間前までに上司に報告すればokです。
新卒で、4月から入社してもその4月から有給が付与されるため、体調不良で休んでしまっても有給が使えます。

多様な働き方支援:
出社が原則になったため、リモートワークはあまりできません。
ただしバックオフィス側だとできる印象。
家庭を持っていらっしゃる方々は、8時〜17時や、9時〜17時など勤務時間を調整して働いていらっしゃいます。(定時は9時半〜18時半)
入社2年目からは、フレックスもできるため、病院なども平日に行くことができます。
副業も、okですが申請が必要です。

ディップ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月09日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年10月09日
企業カルチャー・社風:
大企業ながら挑戦する風土はある。社内プロジェクトも手を挙げればやらせてもらえる印象。ただ、結果として本人が色々なタスクを抱えて苦労したり、当人が抜けた穴埋めを既存メンバーがすることで疲弊するといったケースもあったように思う。いずれにせよ、ためらわず手を挙げられるタイプの方が向いているかと。

全体の雰囲気は良くも悪くも営業の会社。実際、営業職が多くその営業力が強みのひとつになっている。社員は中途もいるが新卒の生え抜き重視。経営スタイルは創業社長によるトップダウン型で、強いリーダーシップと発想力・行動力で会社を牽引していくポジティブな側面がある一方、突然の施策や方針転換で現場が「えっ!?」となることもあった。

組織体制・コミュニケーション:
部署間の交流が活発かと言われると、そこまでではなかったように思う。交流を深めていこうという取り組みはあったが、部署を超えると互いの顔が見えなかったりセクショナリズムを感じることもあったので、まだ道半ばという印象。

中途入社の場合、社内サークルにでも参加しない限り他部署の人とコミュニケーションを取る機会もなく、プロジェクト関係者以外は知らないということもあり得る。その点、新卒入社の方が同期つながりで社内の事情に詳しかったりする。

個々の雰囲気や上司との話やすさは部署やチーム次第かもしれないが、私は人間関係で嫌な思いをしたことはなかったし、上司は話しやすく配慮のある方だった。

ディップ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月25日

回答者: 女性/ 採用コンサルタント/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年09月25日
女性の働きやすさ:
時短勤務の制度が整っているため産休・育休の復帰率は高いと思います。また、子供の送り迎えや学校行事、急な体調不良などにも柔軟に対応しています。最近話題になっている卵子凍結の説明会も開かれており、新しい制度の活用にも力を入れていると思います。他にも年に1回外部のキャリアカウンセラーに相談できる機会があり、自身のライフプランに合わせた働き方を実現できるような制度が整えられています。
こういった福利厚生は整えられています。また、フラットな環境なので男性だから、女性だからといったような差別はなく、実力があれば子育て中の社員でも関係なくキャリアを築くことができます。実際に子育て中の女性管理者の人もいます。ただ、営業職として働きながら子育てを両立するのは相当なバイタリティが必要になってくるかと思います。子育てする上で親族等から支援が得られる場合は別だと思いますが。営業として復帰してきて、両立ができず辞めていく社員は何人もいます。ライフプランも考慮しながら長期的なキャリアを築くのであれば、結婚や出産といったライフイベントが変わる前にバックオフィス系に移動するのがいいと思います。営業として成果を出していれば別部署に移動することができます。

ディップ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月04日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 商品開発本部/ 一般職

3.4
口コミ投稿日:2024年08月04日
成長・キャリア開発:
入社してから最初の1ヶ月ほどは全体研修が行われ、その後さらに2ヶ月ほどのエンジニア研修が続きます。全体研修では、エンジニア以外の職種の同期と一緒に、基本的なビジネスマナーや社会人基礎力を身につけるためのグループワークを受けました。このグループワークでは、チームで協力して課題に取り組むことで、コミュニケーション能力や協調性を養いました。また、役員による講演もあり、企業の理念やビジョン、将来の方向性についての理解を深める貴重な機会となりました。

続くエンジニア研修では、技術力の強化というよりも、チームでの開発能力やプロダクトづくりに重点が置かれていました。具体的には、Webアプリケーションの仕様決めから実装、そして成果発表までの一連のプロセスをグループに分かれて行いました。このプロジェクトを通じて、同期との連携やコミュニケーションの重要性を学び、実際に協力し合いながらプロダクトを作り上げる経験を積むことができました。

特に、この研修を通じて同期と仲良くなるきっかけが多くあり、職場での人間関係を築く上で非常に有益な時間となりました。一方で、この研修では直接的な実装スキルを深く学ぶ機会が限られているため、配属後にすぐに役立つ実践的なスキルが身につかない場合もありました。それでも、研修の目的はあくまで基礎的な力を養うことにあり、配属後に本格的なスキルを磨くための土台作りと考えれば、十分に価値のある内容だったと言えます。

全体的に見て、この3ヶ月間の研修は、社会人としての基本を学び、エンジニアとしての基礎力を身につける貴重な時間でした。また、同期との絆を深め、今後の仕事において互いに支え合う関係を築くことができた点でも、大きな意味を持つ研修だったと思います。

ディップ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時の期待
人事の人がとてもいい人だった。また、責任感を持ってどんどんチャレンジできると思ったから。

入社後のギャップ
たしかにチャレンジできるとは思うが。教育が薄すぎる気がする。
最初の2ヶ月は研修ガッツリあったが、それもテレアポがほとんどで他は座学の多少のロープレだった。研修終わって配属後、同行はあるものの、中には単独で行かされる人もいる。
たしかに単独で行けば、単独なりのメリットもあるが、最初はもっと同行で先輩や上司がどのような商談をしてるか学ぶべきだと思う。単独だと独学になってしまうため正解が分からない。

また、新規開拓営業のため、最初はひたすらテレアポをしなければならない。
一日中ずっとする日はざらにある。
そこに対してのメンタルであったり、事前に把握しておくことは非常に重要になる。

ディップ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月13日

回答者: 男性/ カスタマーサクセス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月13日
事業の強み:
強みはバイトルのブランド認知力。
これは圧倒的だと感じている。

事業の弱み:
弱みは、それ以外の事業全般のサービス・プロダクトの甘さ。事業力の弱さ。
新規事業を立ち上げるまでは良いが、そこからのPDCAを回しきれず、
結果的に半端なサービスになっている。

事業展望:
事業としてはある程度伸びると思う。
AIに関しては、既存サービス+‪αの変遷であるが、認知力が高まれば更なるユーザー数増加も見込めると思う。

スキマバイトについては、微妙。
市場規模は大きくなる見込み。だが、参入は遅く、他社も多角的にサービス展開していく中での差別化が出来るかどうか。
過去の新規事業の事業力の弱さを見る限り、その希望は薄いかなと感じる。

ディップ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月20日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年10月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 0万円 20万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
昇給・昇格は絶対評価のなかで業績評価と副業績評価にて決まります。
以前は減給などもありましたが、最近では一律のライン以下よりは給与が下がらないよう改定がありました。
業績評価と副業績評価によって評価が決まりますが、
業績は成果を上げれば上げるほど、出すのが難しくなるため一定のレンジを超えると昇給・昇格が難しくなります。
副業績はその都度、注力している領域にフォーカスされて変更がされるため
成果を出しやすかったり、難しかったり内容によって様々です。
賞与は業績連動型です。半期の個人業績によって大きく変わります。
業績が良かった時は月給の1.3倍ほどで業績が悪かった時は1回あたりの賞与は月給以下でした。
各種手当では、固定残業代と営業では、職務手当があります。
そのほかはインセンティブで稼いでいく形になります。
最近では、全員が一律のライン以上の年収になるように改定されるなどあり
好業績を出している社員からは疑問視されることもありましたが、
まだまだ基本的にはインセンティブで稼いでいくことがメインの給与形態になるかと思います。
業績を連続してしっかり出していけば、20代半ばなど若いうちから管理職を目指せる環境です。