「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(ファッション・服飾雑貨・繊維)業界
- 株式会社白鳩の評判・口コミ
株式会社白鳩の評判・口コミ - エンゲージ会社の評判
3.4
56件
※10名未満の少ないデータから算出されています
株式会社白鳩の会社評価
回答者:正社員4名
※10名未満の少ないデータから算出されています
株式会社白鳩の会社評価
回答者:正社員4名
総合評価:3.4
-
- 会社の成長性や将来性
- 3.2
-
- 事業の優位性や独自性
- 3.6
-
- 実力主義
- 3.2
-
- 活気のある風土
- 3.4
-
- 20代成長環境
- 3.4
-
- 仕事を通じた社会貢献
- 3.6
-
- イノベーションへの挑戦
- 3.2
-
- 経営陣の手腕
- 3.2
平均年収(正社員)
---万円
(平均年齢--歳)
残業時間(月間)
--時間
年収・給与の納得度--%
勤務時間の納得度--%
休日・休暇の納得度--%
職場の人間関係の満足度--%
株式会社白鳩の会社評価
- 絞り込み
-
総合評価:3.4
回答者:正社員4名
-
- 会社の成長性や将来性
- 3.2
-
- 事業の優位性や独自性
- 3.6
-
- 実力主義
- 3.2
-
- 活気のある風土
- 3.4
-
- 20代成長環境
- 3.4
-
- 仕事を通じた社会貢献
- 3.6
-
- イノベーションへの挑戦
- 3.2
-
- 経営陣の手腕
- 3.2
平均年収(正社員)
---万円
(平均年齢--歳)
残業時間(月間)
--時間
- 年収・給与の納得度
- --%
- 勤務時間の納得度
- --%
- 休日・休暇の納得度
- --%
- 職場の人間関係の満足度
- --%
株式会社白鳩の総合評価は3.4点です(4人の正社員の回答)。株式会社白鳩で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを56件掲載中。
株式会社白鳩のカテゴリ別口コミ(56件)
株式会社白鳩の回答者別口コミ(9件)
- 商品の梱包、発送 アルバイト・パート/ 在籍3年未満/ 退職済み/ 中途/ 女性
2014年時点の情報
3.0
最新の回答:2024年09月04日
- お客様センター 正社員/ 在籍3~5年/ 退職済み/ 新卒/ 女性
2018年時点の情報
3.6
最新の回答:2024年02月22日
- 総合職 正社員/ 在籍3~5年/ 退職済み/ 新卒/ 女性
2020年時点の情報
2.8
最新の回答:2023年08月12日
- 販売 アルバイト・パート/ 在籍21年以上/ 退職済み/ 中途/ 女性
2018年時点の情報
4.4
最新の回答:2022年01月26日
- 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他) 正社員/ 退職済み/ 女性
2020年時点の情報
最新の回答:2020年02月20日
株式会社白鳩の職種別口コミ(56件)
株式会社白鳩の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文
Q.勤務時間・休日休暇:この会社でのワークライフバランスはいかがですか?勤務時間や休日休暇に関して具体的に教えてください。
Q.多様な働き方支援:リモートワーク できる、早帰りできる、副業可など、この会社の働き方支援について教えてください。
株式会社白鳩の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2020年02月20日
勤務時間・休日休暇:【年間休日】退職時点では、年間120日以上で、基本的に土日祝休み。土曜に関しては月1~2回の出勤があり、課内で話し合って決める。土曜出勤のある週は、その週の平日にきちんと代休をとらなければならないため、その平日休みを利用し、病院や役所手続きに行くこともできたので、非常に便利だった。休日出勤のある部署もあるが、翌月末までに好きなところに代休が貰える他、得することがあり、それ目当てで積極的に休日出勤する人もいた。(明記不可)【有給について】社風としては、とる事を推奨しており、部署や時期にもよると思うが、非常に取りやすかった。個人的には毎年ほぼ100%の有給消化を達成していた。
株式会社白鳩の企業カルチャー・組織体制の口コミ
この口コミの質問文
Q.企業カルチャー・社風:この会社のカルチャー・社風はどのような特徴がありますか?
Q.組織体制・コミュニケーション:この会社の組織体制や社員同士のコミュニケーションには、どのような特徴がありますか?
Q.ダイバーシティ・多様性:性別、人種、国籍、宗教、ワークスタイル、障害の有無など、多様さを活かし、企業の競争力に繋げる取り組みがあれば教えてください。
株式会社白鳩の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2020年02月20日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2020年02月20日
企業文化・社風・組織体制:【社員ついて】実力や経験がものをいう中途入社はさておき、新卒入社の人には、共通点がある。「自分を持っている」「一見、人当たりがよく明るい」「ルックスに華がある」等など。それゆえ無口で暗くて何を話したらいいか分からないタイプ、という人が本当にいない。また女性同士の特有の陰湿ないじめや、大人気ない派閥間のやりとりは無さげ。【社風】体育会系のアツいノリでも、落ち着いた大人しい文化系でもなく中間。上下関係が非常に緩く、上司にフランクに話している部署も多い。社長も気軽に社員に話しかけたりしている。飲み会やイベントが少ない上、強制参加を強いられて困ることがない。
株式会社白鳩の女性の働きやすさの口コミ
この口コミの質問文
Q.女性の働きやすさ:この会社は女性にとって働きやすい会社だと思いますか。また、どのような点で、そのように感じますか?
株式会社白鳩の評判・口コミ 女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2022年05月09日
回答者: 女性/ お客様センター/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
女性の働きやすさ:
女性が多い職場で、中には癖の強い方もいたが、比較的良い人ばかりだった。
裏側ではどうかわからないが、表では人間関係は良好に見えた。
倉庫での作業はパート・アルバイトの方達で、こちらも女性ばかりだが、
年齢層が高めで、気に入ってもらえると作業がやりやすくなる。
産休育休もしっかりとれていたので女性にとっては働きやすい環境だったと思う。
女性が多い職場で、中には癖の強い方もいたが、比較的良い人ばかりだった。
裏側ではどうかわからないが、表では人間関係は良好に見えた。
倉庫での作業はパート・アルバイトの方達で、こちらも女性ばかりだが、
年齢層が高めで、気に入ってもらえると作業がやりやすくなる。
産休育休もしっかりとれていたので女性にとっては働きやすい環境だったと思う。
株式会社白鳩の成長・働きがいの口コミ
この口コミの質問文
Q.成長・キャリア開発:この会社での勤務経験を通じて、どのようにキャリア開発や成長ができますか。また、会社にはどのような支援制度がありましたか?
Q.働きがい:この会社での勤務経験を通じて、どのような点に働きがいを感じますか?
株式会社白鳩の評判・口コミ 成長・働きがい
口コミ投稿日:2019年09月03日
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年09月03日
働きがい:社内で利用している基幹システムは社内で内製しているので、基本的にすべての部署の業務を一通り知ることができます。また、各部署から出た要望に対し、責任をもって任せてもらえるので、自身の成長にもつながっています。システムを使用するのも身近な社員のため、レスポンスも早く、喜んでもらえるとやりがいにつながります。
株式会社白鳩の入社前とのギャップの口コミ
この口コミの質問文
Q.入社時の期待と入社後のギャップ:あなたが入社時に期待していたことと、入社後のギャップがあれば、具体的に教えてください。
株式会社白鳩の評判・口コミ 入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2024年09月04日
回答者: 女性/ 商品の梱包、発送/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
3.0
株式会社白鳩の事業展望・強み・弱みの口コミ
この口コミの質問文
Q.事業の強み:この会社の事業には、どのような強みがありますか?
Q.事業の弱み:この会社の事業には、どのような弱みがありますか?
Q.事業展望:この会社の事業の今後について、どのような見通しをお持ちですか?
株式会社白鳩の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2020年02月20日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2020年02月20日
会社の安定性:EC事業自体が業界的に新しい。そのため流れも速く変動が激しいので、この会社だけじゃなくとも安定というのは難しいかもしれない。通販の会社でもまだ大きい方で、小田急の子会社という一見カタいポジションにもついているが、運賃の値上がりや楽天の送料無料政策に伴い、向かい風が吹いている。社長が代替わりしてからは、先程述べた外的要因もあるが、営業利益が右肩下がりなため、会社全体で今後どのような対策をしていくかがカギとなる。2020年春夏頃に5階建ての新社屋が完成すると聞いているが、利益が右肩下がりな上に経営企画陣がしっかりしていないため、どうやっていくつもりか。
株式会社白鳩の年収・給与の口コミ
この口コミの質問文
Q.給与制度:この会社の給与制度(昇給・賞与・各種手当など)には、どのような特徴がありますか?
Q.評価制度:この会社の評価制度(昇進・昇格の頻度や基準、年功序列or実力主義など)にはどのような特徴がありますか?
株式会社白鳩の評判・口コミ 年収・給与
口コミ投稿日:2020年02月20日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2020年02月20日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
給与水準:【基本給】大学新卒入社で20万円(手当含めず)。スタートは他社と変わらないが昇給が少なく、よほど残業をするか、家族手当や住宅手当がない限りは、平社員だと長期的に働いてても400万円を超えることはまずない。上場企業の中では底辺。【賞与】年に2回あるが、年間で月給の3ヶ月分前後。近年は営業利益が下がってきているため、それより少ないことも。また、役職があるからといってその分高いということも無く、平社員と数万円しか変わらないことも…【手当】主任・課長の役職手当を耳にしたが、驚くほど少なかった。昇格してもこの程度で、多大な責任を負わせられるのかと思うとゾッとした。
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社白鳩の評価分布
- 絞り込み:
-
- 会社の成長性や将来性
-
3.2
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:6人
- 事業の優位性や独自性
-
3.6
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:6人
- 実力主義
-
3.2
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
2人 |
回答者:6人
- 活気のある風土
-
3.4
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:7人
- 20代成長環境
-
3.4
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:7人
- 仕事を通じた社会貢献
-
3.6
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:7人
- イノベーションへの挑戦
-
3.2
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:7人
- 経営陣のリーダーシップ
-
3.2
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:6人
株式会社白鳩のスコアデータの推移
※各年の評価回答人数が少ない場合や0人の場合、他の年や総合評価との乖離が大きくなることがあります
-
- 0
-
- 0
-
- 3.5
-
- 3.4
-
- 0
-
- 0
-
- 2020
-
- 2021
-
- 2022
-
- 2023
-
- 2024
-
- 2025
-
- 0人
-
- 0人
-
- 1人
-
- 1人
-
- 0人
-
- 0人
年
回答数
株式会社白鳩の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社白鳩の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ お客様センター/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時に確定拠出年金に加入されたが、転職後の会社に制度がなかったので、退職金として欲しかった。
オフィス環境:
こまめに電気を消すや冷暖房の温度設定について割と厳しく言われており、
電気の消し忘れ等あると、全社員朝礼の場で注意喚起をされていた。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る