エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

多摩化学工業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
529万円350~850万円14

(平均年齢33.4歳)

回答者の平均年収529万円
回答者の年収範囲350~850万円
回答者数14

(平均年齢33.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
529万円
(平均年齢33.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(62件)

多摩化学工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 男性/ 基礎・応用研究(化学、素材系)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造

2.1
口コミ投稿日:2024年09月15日
福利厚生:
申請をすれば、毎月給与から3500円を天引きし、チケットレストラン7000円分がもらえる。

オフィス環境:
掛川工場に関しては竣工からあまり時間が経っておらず、綺麗な建屋だと思う。

多摩化学工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月15日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月15日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間については部署による部分が大きい。三交代制もあれば、朝から夕方までの通常の勤務しかない部署もある。製造が立て込むと土日出勤が必要な場合もある。残業は設備にトラブルがなければ基本的にはそこまで多くない。有給休暇は割と取りやすい雰囲気だと思う。

多様な働き方支援:
製造業のため当然ながらリモートワークという概念が存在していない。

多摩化学工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 男性/ 基礎・応用研究(化学、素材系)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造

2.1
口コミ投稿日:2024年09月15日
企業カルチャー・社風:
前時代的な考え方の持ち主が多いため、風通しは悪い。

組織体制・コミュニケーション:
仲の良い社員同士での交流は多い。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティやインクルーシブなどには全く対応していない。

多摩化学工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 男性/ 基礎・応用研究(化学、素材系)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造

2.1
口コミ投稿日:2024年09月15日
女性の働きやすさ:
有給休暇の取りやすさは部署により、人数が多い部署は取得しやすいと思う。

多摩化学工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 男性/ 基礎・応用研究(化学、素材系)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造

2.1
口コミ投稿日:2024年09月15日
成長・キャリア開発:
資格取得に必要な教材代や、講習などの受講費は会社が負担してくれる。資格によっては少しではあるが、合格祝い金がもらえる。

働きがい:
同じ等級でも人によっては作業量に大幅な差があり、仕事をすればするほど評価に繋がるわけでもなく、リスクばかりが増えていく。等級は同じなため給与に差が無く、働くだけ損だと思う。

多摩化学工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 品質環境安全管理G/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2024年05月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
もっと若手にチャンスを与える会社だと思っていたが、蓋を開けてみればトップダウンが根強いと感じる。
若手の意見を聞く機会も作ってはいるものの、それが反映された試しはない。
体裁的にボトムアップを掲げているだけで、結局の所、上からの意見が絶対という考えが定着しすぎていると感じる。

多摩化学工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 男性/ 基礎・応用研究(化学、素材系)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造

2.1
口コミ投稿日:2024年09月15日
事業の弱み:
以前までは賞与の平均支給月数が6カ月だったが、直近は5カ月ほどに落ち込んでいる。元々の月給が安いため、これにより転職を考えている人が多数いる。

多摩化学工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 品質環境安全管理G/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2024年05月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 28万円 0万円 140万円
年収 460万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
昇給は年に1回
賞与は年に2回
基本給は低めに設定されており、手当等でごまかしていると感じる

評価制度:
年功序列の流れが続いている
成果をあげたとしてもあまり評価されない
評価されてもワンランク上の等級に上がるのにもかなり期間を要する