エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アイコールの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
467万円350~750万円21

(平均年齢29.8歳)

回答者の平均年収467万円
回答者の年収範囲350~750万円
回答者数21

(平均年齢29.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
425万円
(平均年齢29.5歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
470万円
(平均年齢30.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
483万円
(平均年齢30.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(17件)
すべての口コミを見る(96件)

株式会社アイコールの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月12日

回答者: 男性/ 開発部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月12日
福利厚生:
通勤手当は関東圏内であれば、全額支給されるとおもいますね。
特に凄い魅力的な福利厚生はないように思います。

オフィス環境:
会社は麻布十番駅から大体徒歩10分くらい。
休憩室はとにかく狭い。

株式会社アイコールの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月12日

回答者: 男性/ 開発部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月12日
勤務時間・休日休暇:
有給取得はとてもし易いです。
今までで一回も却下されたことがありません。

勤務時間については、10時から19時であるけど、比較的に社内の残業率が高く見られます。
残業するなとは言われないが、遠回しから言われる覚悟はしたほうがいいです

多様な働き方支援:
業務によりけりですが、リモートは週に3〜4で行ってます。
副業はNGになってます。
時短勤務をしてる人は聞いたことないです。
多分ですが、ほとんどは有給使ってます。

株式会社アイコールの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月04日
企業カルチャー・社風:
風通しはかなり良いかと思います。
挑戦機会もあります。

組織体制・コミュニケーション:
部署間の交流は業務上接点があれば程度で多くはありませんが、全体的に仲が良く、良い人が多いです。
上司もよく話を聞いてくださる方が多いです。

ダイバーシティ・多様性:
取り組みなどは特にないかと思います。

株式会社アイコールの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月04日
女性の働きやすさ:
女性の管理職も存在しています。

株式会社アイコールの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月21日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システム部

3.7
口コミ投稿日:2023年11月21日
成長・キャリア開発:
手広くさまざまな技術系の資格取得援助はあるが、かなり厳格に業務との関連を強く見られるため、個人としては取りたい資格取得の手当が出るかどうかはわからない

働きがい:
2年目の現在でも、IT系の技術の中でもさまざまな知識に触れることができ、一任してもらえる部分がある。
裁量を持って仕事ができるため、やりがいは感じやすい。

株式会社アイコールの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ゲーム事業は現在はありません。
グループ会社からゲーム事業の開発案件があるのみです。

株式会社アイコールの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月04日
事業の強み:
グループ会社全体で事業の多角化がされており、安定感はあるかと思います。
※アイコール単体としては、グループ会社から案件をもらっている状態です。

事業の弱み:
新規事業の創出を諦めており、M&Aに頼っているため、既存事業と受託開発案件ばかりという状況です。

株式会社アイコールの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
人事考課制度(自身で評価する一次考課・上司が評価する二次考課以降)による評価によって賞与が決まります。

評価制度:
きちんと能力と実績を重んじた、どちらかと言えば実力主義の会社です。