「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(半導体・電子部品)業界
- 株式会社タツミの評判・口コミ
- 株式会社タツミの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社タツミの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.0
58件
株式会社タツミの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社タツミで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを58件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社タツミへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年06月10日
口コミ投稿日:2024年10月18日
回答者: 男性/ 実装基板オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 実装生産Gr/ 準社員
2.3
口コミ投稿日:2024年10月30日
回答者: 男性/ 装置オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ その他
2.5
口コミ投稿日:2018年12月11日
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2018年12月11日
口コミ投稿日:2020年12月09日
回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
3.3
口コミ投稿日:2017年03月04日
回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2017年03月04日
口コミ投稿日:2017年02月25日
回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2017年02月25日
同じ業界の企業の口コミ
3.3
大阪府大阪市淀川区宮原1−1−1新大阪阪急ビル8F
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:有給休暇はほぼほぼ問題なく取得できます。取得したことで後ろ指...
続きを見る
3.0
神奈川県横浜市港北区大豆戸町275
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は配属先による。休日は比較的長い。休暇制度は特色ある...
続きを見る
3.1
神奈川県川崎市麻生区栗木2−5−1
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 女性/ 資材調達/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:部署によって残業が多い部署がある。その部署だったため残業時間...
続きを見る
2.9
山形県東置賜郡高畠町入生田1863
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
社内制度:【社員の成長に向けての支援制度】福利厚生での学習の機会は与え...
続きを見る
3.3
東京都千代田区神田須田町1−25JR神田万世橋ビル14F
メーカー・半導体・電子部品
3.2
富山県魚津市東山800
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
多様な働き方支援:有給はたくさん使わせて頂けています。休めなかったと思った日は...
続きを見る
2.6
滋賀県草津市西大路町2−21
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:お休みは、完全週休二日制です。
なので、年間休日は128日で... 続きを見る
なので、年間休日は128日で... 続きを見る
2.8
東京都目黒区下目黒1−8−1アルコタワー
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間:9:00~17:30(休憩1時間)を基本とし、7....
続きを見る
3.7
山梨県甲府市大里町465
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ アナログ回路設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間や休暇については、かなり調整がしやすい企業文化だと思...
続きを見る
3.3
長崎県大村市雄ヶ原町1324−2
メーカー・半導体・電子部品
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社タツミの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 工程管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 生産部/ 課長
準社員(契約社員)の方々は主に製造工程での作業となるためほぼ残業はありません。
正社員については残業することが当たり前の社風であるため、新人の方は帰りにくい雰囲気でした。
有給休暇は社員、準社員ともに取りやすいように感じました。
多様な働き方支援:
製造業であるためリモートワークはありません。
仕事量の増減がはげしく、閑散期の準社員(契約社員)については本人の意思にかかわらず時短勤務となっていました。
正社員であっても給与が少ないため副業をされている方が多くいました。