エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社マタハリーの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
472万円240~950万円27

(平均年齢37.0歳)

回答者の平均年収472万円
回答者の年収範囲240~950万円
回答者数27

(平均年齢37.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
594万円
(平均年齢40.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
395万円
(平均年齢35.2歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
517万円
(平均年齢33.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(38件)
すべての口コミを見る(304件)

株式会社マタハリーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月14日

回答者: 男性/ 本社/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月14日
福利厚生:
独身寮は駅近で安く住めるが寮規則があるので異性は禁止
隣とか上が上司、部下の可能性もあるので生活しづらいと思う。
プライバシーがあるとは言えないかな。

福利厚生は健康診断、インフルエンザ、人間ドックなどは会社負担

財形貯蓄あり、ストックオプションなし

オフィス環境:
お店は全て駅近だから通いやすい
休憩室あるが、喫煙不可

株式会社マタハリーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月24日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部/ マネージャー

1.8
口コミ投稿日:2023年12月24日
仕事を通して身につくスキル:
かなりレベルの高い接客が身につく。また、その接客を教えて部下を育てる能力も身につく。他は、この業種にしか使えない資格も無いものしか無い。

今後のキャリア像:
接客や教育、人材育成、人を見る事には長けていると思う。人前で話す事も得意になった。

株式会社マタハリーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月21日

回答者: 男性/ 接客/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業部/ リーダー

3.8
口コミ投稿日:2024年06月21日
企業カルチャー・社風:
マタハリー文化という普遍的な企業文化があり、一番重んじている。
人を大事にする風土だが、人それぞれのとらえ方次第という感じもする。

組織体制・コミュニケーション:
自店の方々とは比較的コミュニケーションは取りやすかった。

ダイバーシティ・多様性:
女性の店長が誕生するなど、男女の垣根はなくなってきている。
障害を持った人もパートスタッフだが多く働いている。

株式会社マタハリーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月07日

回答者: 女性/ 接客業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.0
口コミ投稿日:2024年01月07日
女性の働きやすさ:
私のいた店舗は面倒見の良い実力もある信頼できる女性管理者いて大変働きやすかったです。他の男性管理者の方たちも体調面をかなり心配してくれて、少しでも体調が悪いと休憩室で休むことや途中で帰ること快く送り出してくれました。店長と従業員の距離も近く、こちらの意見も聞いてくれるので言いやすいです。私はアルバイトだったので社員の方の詳しい事は分かりませんが、人事の移動は頻繁にあったものの他から移動してきた方もレベルが高い社員さんであったため、戦略がマイナスになる事はなかったかと思います。休暇についてはシフト制で自由に決められるがやはり土日祝日はお客様が多く来場するので平日とどれかは出て欲しいという感じだったかと思います。年末年始のお休みも休みの申請を出して休めますが、やはりどの仕事でもあると思いますが、普段の仕事に対する態度が良ければ快くお休みを取らせてくれます。反対に休みや遅刻勤務態度など目につく点が多く見られると出勤して欲しいと言われるがその代わりに他の日お休みでいいよと提案してくださります。個人的にはかなり寄り添いのある会社で働けて良かったと思える会社でした。経営など大変な時期もあるかと思いますが頑張って欲しいと思います。

株式会社マタハリーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月02日

回答者: 男性/ サービス業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年03月02日
成長・キャリア開発:
資格を取ったからスキルアップ云々と言うことはなく支援制度は作っていたが形骸的なものだと思う。モチベーションを維持していくのは大変で年齢を重ねたときにある程度の地位にいないと、やりがいが感じられなくなる。やる気がない人にとってはなんとなく1日を過ごせばなんとかなるのかもしれないが中途半端にやる気があると居場所が無い。

働きがい:
スキルアップが給料アップに直結する職務。国家資格が取れる職務。辞めても同業で同じスキルを持っている強み。真の意味で協力しあえる環境年齢を重ねてもそれを経験値として職場に生かせる会社

株式会社マタハリーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月02日

回答者: 男性/ サービス業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年03月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
時代が変わってきたこともあるが会社の考え方は常に変わっておりそれについていくために頑張るという本来の働き方が段々できなくなってきた。本来持っていたやる気であったり向上心は全てそれに取られてしまって自分のために頑張ることが出来ない為ついていくのが辛くなってくる

株式会社マタハリーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ にゃ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ その他/

3.7
口コミ投稿日:2024年07月04日
事業の強み:
駅前に店舗を出しているためある程度お客様がつくが業界的に落ちているため他事業も手がけるべきではあると思う。

事業の弱み:
業界が落ち込んでいるためお客様の取り合いである。

事業展望:
パチンコ、スロットが今後復活していく予感はしないため潰れていく同業他社からのお客様を獲得していけば生き残っては行けると感じた。

株式会社マタハリーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月02日

回答者: 男性/ サービス業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年03月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
若い人にチャンスがあり頑張っている人には頑張った分だけ貰えているのではないかと思う。逆に年齢がある程度上がってくると頑張っても結果は変わらない。というか下がることの方が多い

評価制度:
実力主義だと思う。年齢が上がると追いやられている感が物凄い。居場所がなくなる。