回答者: 男性/ 調理責任者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
五連勤以上は会社で禁止されているので週二回以上の休みが約束されています。
売上も好調な店だと週三で休みの時もありました。 半休もありますが、2人体制のお店だと慣れない内は朝から夜の0時を回る事もしばしばです。
特に週末は非常に忙しく、休憩も行きずらい時が多いです。 職人気質ととんかつは社員で研修を受かったものしか無理なため、平日で休憩が行きにくい時もあります。
イオンに入っている事が多いので年末年始も休みがないのでこの時期は非常に厳しい営業となります。
休みはしっかりと取れますが、毎日の営業は朝から夜遅くまでなので、拘束時間は長いです。
関東のお店だと売店の業態も多いので売店は閉店時間が少し短いので労務環境はマシかもしれません。
和幸商事株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文和幸商事株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店舗/ 店長
交通費は、問題なく出ます。退職金制度もしっかりあります。保養所等の福利厚生もありますが連休がとりにくいので店舗スタッフはあまり利用していない印象です。試食制度などもあります。
オフィス環境:
基本的なは自宅から1時間以内の場所に配属になりますが中には1.5時間ぐらいかかる場所になる人もいます。異動時期に関しては人によってです。一つの店舗で長く働く人もいれば半年たたずに異動のひともいます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る