「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 神野建設株式会社の評判・口コミ
- 神野建設株式会社の企業カルチャー・組織体制
神野建設株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
神野建設株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。神野建設株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを18件掲載中。エンゲージ会社の評判は、神野建設株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.6
東京都台東区西浅草1−7−4
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:トップが、説明も無く、方針を変える。その部下である役員の方が...
続きを見る
3.4
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 12F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:社風としては、全員が笑って仕事できる会社になるようにというも...
続きを見る
3.3
東京都中央区新富2−8−1金鵄ビル6F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 現場担当/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:気さくだとは思います。組織体制・コミュニケーション:仲良くな...
続きを見る
3.5
岐阜県可児市下恵土5433−1
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 建築営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:コロナ禍なので、他部署や他支店の社員と直接会ってコミュニケー...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区北久宝寺町3−6−1本町南ガーデンシティ
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 現場監督/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 機電課/ 課員
企業カルチャー・社風:風通しが良い組織体制・コミュニケーション:風通しが良い...
続きを見る
2.9
東京都渋谷区南平台町16−28Daiwa渋谷スクエア9F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 水道営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託
企業カルチャー・社風:お客様のためになることは、いずれその先の自分自身への幸せにも...
続きを見る
2.9
静岡県静岡市葵区清閑町14−5
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 技術部工事課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:社員の意見を管理職が吸い上げ、役員の前で交渉する会議が定期的...
続きを見る
3.3
大阪府豊中市新千里西町1−1−4
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員
組織体制・コミュニケーション:社風はトップダウンだなぁという印象。従業員が多いので、そうな...
続きを見る
3.8
愛知県名古屋市東区東桜1−1−10アーバンネット名古屋ビル
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:人間関係で悪いところは全くありません。困ったこともないので、...
続きを見る
3.4
東京都中央区入船3丁目6-14オーク入船ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:こちらも同様だが、誰か標的を作りイジるなど悪い意味でも団結力...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
神野建設株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
地方都市のいわゆる地場ゼネコンには珍しくオーナー会社では無いため、あまりガツガツした印象は無い。
良い意味で昭和的?温和なアットホームな感じである。ドライに仕事だけをやって他の社員と関りたく無いというような方は向いていないと思います。
風通しも良く、意見などもきちんと上司に言えるような環境。
拠点も現場事務所以外は、本社と港事務所のみであるため、社員同士で顔を合わせる機会も多く、コミュニケーションが取りやすい会社である。
ここ5年程は複数名の新入社員が毎年入社しているため、活気もある。
ここ3年程は中途採用も年1~2名程度の入社が続いている。中途入社の社員も多く在籍しているため、特に生え抜き社員との差や派閥などは無い。
組織体制・コミュニケーション:
良い意味で昭和的?温和なアットホームな感じである。ドライに仕事だけをやって他の社員と関りたく無いというような方は向いていないと思います。
風通しも良く、意見などもきちんと上司に言えるような環境。
営業部10名程度、土木部30名程度、建築部25名程度といった人数で、拠点も現場事務所以外は、本社と港事務所のみであるため、社員同士で顔を合わせる機会も多く、コミュニケーションが取りやすい会社である。
社長や役員とも普通に話せる雰囲気です。
若手や中途入社の社員にも上司や先輩から積極的に話かけたりするような社員が多く、溶け込むのに時間はかからない雰囲気です。
現場での困りごとに対しても、上司や先輩が一緒に解決策を考えたり、対応してくれることも多い。
ダイバーシティ・多様性:
中途入社の社員も多く在籍している。
女性の施工管理担当もおり、活躍している。
上場会社のサーラグループに属していることもあり、多様性への取組みなどは今後も前向きに行っていく見込み。海外の人材などは在籍していない。