エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社さとうの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 精肉部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月18日
福利厚生:
企業型DCあり。独身者かつ勤務店舗が実家より50キロ以上離れていれば社員寮に入れる。基本給の5%で寮に住める。

オフィス環境:
主に北近畿に店舗展開しているため、田舎にあるところが多く、立地が良いとは言えない。建物は古いところが多いが、1年に2店舗ずつ程新店が出来ているため、比較的綺麗な店も多い。

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月10日
福利厚生:独身寮があるため一人暮らしをしてる間はとても福利厚生が充実しており、と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 精肉部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年08月22日
福利厚生:自宅から50キロ以上離れた店舗に配属されると、寮が手配される。基本給の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月01日
福利厚生:実家から遠い場合は寮を用意してくれて光熱費も含めてかなりお得に住めるた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月01日
福利厚生:社員寮が完備していて、他社よりも過ごしやすい。育休産休があるので、女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年10月31日
福利厚生:寮制度はコスト面で良かった。育休と産休は、本部勤めか労働組合に所属して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 青果担当/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年09月02日
福利厚生:社員の方は家からの距離によって、住宅補助があると聞いた。基本的に通勤手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 精肉担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.9
口コミ投稿日:2024年02月03日
福利厚生:通勤手当も月5万まで支給されているようでいいと思います。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ レジ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.4
口コミ投稿日:2023年12月22日
福利厚生:新卒は借り上げ社宅に住むことができるようです。通勤手当は自宅から5キロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 売り場担当/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月30日
福利厚生:会社が借り上げている部屋があり、家賃、水道光熱費込みでお給料の5%で住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月12日
福利厚生:奨学金返済支援制度があり、もし奨学金を借りていれば助かるシステムである
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年04月26日
福利厚生:自宅から通えない店舗に転勤となった場合は会社が独身寮(ワンルームアパー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 精肉部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月26日
福利厚生:独身者には実家より50キロ以上離れた店舗に配属になった場合、社員寮があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年01月02日
福利厚生:社員寮があり安く住める。オフィス環境:立地は基本的に地方で生活がしづら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 売場主任/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月30日
福利厚生:独身寮完備のため異動の際も安心。その他の手当も一通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 鮮魚部門/ 主任代行

2.3
口コミ投稿日:2023年07月02日
福利厚生:悪くは無いがもう少し休暇を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月04日
福利厚生:通勤手当も満額支給されるが基本マイカー通勤となり、片道1時間以上かかる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 鮮魚/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年01月06日
福利厚生:基本的に社宅があります。そのため実家から通えない人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 加工食品/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月14日
福利厚生:社員寮あり、財形貯蓄ありなのでよいほうだと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年04月23日
福利厚生:退職金あり。寮あり。財
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 売り場/ 主任

1.9
口コミ投稿日:2024年10月10日
福利厚生:一人暮らしは家賃、光熱費こみで月2万円で入居できる。(厳密には給料の1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 加工食品部門売場担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月29日
福利厚生:基本的な福利厚生は整っていると思います。オフィス環境:店舗によって差は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 売り場/ 主任

1.9
口コミ投稿日:2022年09月15日
福利厚生:借り上げ社宅があり、家賃・光熱費込みで月に1万円で住める。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月03日
オフィス環境:上司によっては適当なところがあるので成長しづらいと感じることがある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月03日
福利厚生:家と店舗が遠いと寮が準備されるが、それが通常の家賃の半分程度で住む方が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2019年06月12日
オフィス環境:従業員トイレや個人ロッカーの付与、後方も綺麗に整頓されており汚いと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月03日
オフィス環境:人柄が基本的にいいので助け合いながら仕事ができるので成長できる環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月03日
福利厚生:寮なので店舗に近いのは当たり前だけど、それを理由に休日に呼び出される可
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年08月13日
福利厚生:社内改善提案のような制度があるが本当の現場の従業員の声などが反映されに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 食品部/ 主任

4.3
口コミ投稿日:2023年11月23日
福利厚生:地方の企業としては福利厚生、各種手当はしっかりしていると思いますが、転
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 売場係/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年12月15日
オフィス環境:飲食のできる食堂はありますが、作る人がいるわけではありません。お弁
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 売場係/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年12月09日
福利厚生:寮は、とても手厚いです。オフィス環境:店舗によってさまざまです。古い店
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
オフィス環境:サービス残業の時間を競い合う社風がある。残業代20時間しか付けれな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
福利厚生:買い置きができるところや、廃棄物を持って帰れるところ。規則としては存在
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
福利厚生:鮮魚の社員は3名で完全週休2日のため、有休を取得するタイミングがなかっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
東京都多摩市関戸1−7−4
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅手当は8500円ほど、退職金は三年勤めないと発生しない。... 続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿3丁目2-5三越伊勢丹西新宿ビル
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 人材/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:手当はそんな期待できないけど社割はかなり良い。良いものを社員... 続きを見る
3.2
北海道札幌市白石区本通21丁目南1−10第2拓殖ビル
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:福利厚生については、大企業の割には、吸収合併をされた点がある... 続きを見る
2.8
兵庫県伊丹市中央5−3−38
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:社員が安心して仕事を頑張れば福利厚生あって仕事に対してやる気... 続きを見る
3.1
東京都江東区亀戸5−30−3亀戸センタープラザ2F
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
福利厚生:従業員割引でイオン系の店舗で買い物ができます。また、従業員販... 続きを見る
2.9
東京都新宿区西新宿1−5−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:女性が多いの場合は「同僚との関係」同僚に対してストレスを感じ... 続きを見る
2.8
埼玉県春日部市小渕243
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:基本的な福利厚生は揃っている。ただ利用できる環境にない。年間... 続きを見る
3.3
福岡県福岡市博多区博多駅南2−9−11三共福岡ビル
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:社員カードを作ると引き落とし時に割引があるので、便利です。就... 続きを見る
2.9
岐阜県多治見市大針町661−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業
福利厚生:通勤手当、退職金制度あります。オフィス環境:更衣室、食堂は広... 続きを見る
3.0
福岡県北九州市小倉北区船場町1−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設

株式会社さとうで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。