回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
残業は、部署にもよるかと思いますが、全体としてそこまで多くはないのでは。
比較的有給休暇も取得しやすいです。
多様な働き方支援:
新型コロナウイルスの流行時は、会社としてリモートワークを推奨していたが、現在リモートワークを行っている従業員はほとんどいない。
子どもがいる従業員は、時短勤務をしているようです。
副業については、特に禁止されているという話は聞いたことはありませんが、認められているかは分かりません。
また、セレクト勤務制度で決められた時間の枠内で、希望する時間に出社できます。
帝国通信工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文帝国通信工業株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 開発部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
地方から来た人に関しては会社が運営しているマンションに割引価格で住まわせてもらい、家族がいる場合は会社が運営している近くの寮に住まわせてもらえるようです。通勤手当については半年ごとに自宅の最寄り駅から会社の最寄り駅までの交通費を支給してもらえます。財形貯蓄や写真持株会の制度もあり希望すれば利用することができます。退職時には退職金に関する案内や退職後にすることなどの案内を人事から説明してもらえたり福利厚生については充実しています。
オフィス環境:
電子部品の老舗会社ということもあり、外観や内部は古くなっていますが会議室やフロアなどは綺麗になっています。
平間駅から徒歩15分くらいでしたが、会社内では自転車置き場や駐車場があるためいろんな交通手段があると思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る