エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

イリソ電子工業株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月25日
勤務時間・休日休暇:
リモートワークとフレックス制度を採用しているため自分の予定に合わせて仕事の調整がしやすい
休暇も取りやすい環境

多様な働き方支援:
リモートワークおよび時短勤務可能

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月05日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はフレックス制度が導入されているので融通がきく点は良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月27日
勤務時間・休日休暇:休日や休みは多いと思います。また、有休も10日以上もらえるた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年07月25日
勤務時間・休日休暇:土日祝は必ず休みである。また、ゴールデンウィークなどの長期休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月26日
勤務時間・休日休暇:有給は取りやすい雰囲気はある。残業は基本多く年間を通じて45
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社内システム構築ワークフローシステム/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 情報システム部/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年06月05日
勤務時間・休日休暇:最初の契約通り、基本的には調整しなかったが、急な事情での休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月29日
勤務時間・休日休暇:自分の都合を最優先出来るので、フランクに話を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年08月12日
勤務時間・休日休暇:有給はとりやすい。部署によるが比較的融通はきくと思う。多様な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月23日
勤務時間・休日休暇:残業は部署時よってかなりばらつきがあるが、労働基準法内。基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月18日
勤務時間・休日休暇:勤務時間ですが、部署によります。悪い部分ですが技術部系に配属
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年08月24日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は部署によります。残業が多く発生している部署も有れば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月29日
勤務時間・休日休暇:部署によって異なるかと思いますが、休日出勤はほとんど無く、有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年09月03日
勤務時間・休日休暇:休日が多く、土日祝の他にお盆や年末年始の休暇も他社に比べ長い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月09日
勤務時間・休日休暇:休日休暇は年間約130日あり、有給も比較的取りやすい。残業は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年01月29日
勤務時間・休日休暇:部門により開きが大きいと感じる。多様な働き方支援:特に感じな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月20日
勤務時間・休日休暇:休日休暇は比較的取りやすいと思います。年の始めに自身の希望す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月20日
勤務時間・休日休暇:労働時間は、8時間です。8時半就業、17時半定時です。お昼休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年07月13日
勤務時間・休日休暇:基本的に人が足りておらず、特に技術、品質保証部は残業が多い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月23日
多様な働き方支援:先輩社員の方も比較的有給や休暇はうまく取っているので、新入社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月06日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスも比較的取り易い環境。仕事と家庭との両立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月16日
勤務時間・休日休暇:なかなか承認してくれない上司も居る。定時後に無駄に休憩時間が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月10日
勤務時間・休日休暇:【有給休暇の取得】有給休暇は取りやすい環境です。当日でも基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月10日
勤務時間・休日休暇:【有給休暇の取得】足らない方は全くとりません。忙しい方とそう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月10日
勤務時間・休日休暇:有給休暇は取りやすい環境です。当日でも基本いただけますので満
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月10日
勤務時間・休日休暇:【長期休暇の取得】年末年始・GW・夏休み、年3回長期の休みが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月16日
勤務時間・休日休暇:残業はネットで事前申請、残業後実績を入力し再度承認を得る。1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月10日
勤務時間・休日休暇:基本8時間となっていますが。部署による勤務時間の格差が激しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電子機器/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年06月08日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は普通、残業はありますが、それほど多くありません。休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 購買/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年08月01日
勤務時間・休日休暇:基本的に土日祝日はしっかり休みがとれるので、ワークライフバラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コネクタ/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2021年06月25日
勤務時間・休日休暇:休みは取りやすい。みんなよく休むから自分も休める。多様な働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年04月15日
勤務時間・休日休暇:有給休暇制度があります。所定の手続きを取ることにより申請が可
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年04月15日
勤務時間・休日休暇:休暇以前に、水曜日は定時退勤日ですが、守られていない。帰りづ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2021年11月19日
勤務時間・休日休暇:管理部門はそこまで残業が無かった。営業はどこの会社もそうだが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2023年04月26日
勤務時間・休日休暇:部署、時期等にも拠るものと思いますが特に有給休暇が取りにくい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2024年01月22日
勤務時間・休日休暇:特別に残業が多い訳でもなく休暇も取りやすく良好な働き方が実現
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
愛知県春日井市味美町2−156
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:繁忙期は月100時間の残業は当たり前なので体力的にしんどい今... 続きを見る
3.1
愛媛県今治市野間甲105
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 主幹/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8時~17時(休憩1時間)少し朝が早いという社員も... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市淀川区西宮原2−6−64
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 回路設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は7時間45分、休憩1時間と一般的ではあります。時差... 続きを見る
2.5
京都府宇治市大久保町成手1−28
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
多様な働き方支援:ワークライフバランスを推進しているが、現場と管理部門では、使... 続きを見る
3.0
埼玉県さいたま市桜区栄和3−3−27
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 女性/ キッチン/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
勤務時間・休日休暇:基本的に土日の夕方に入ることが多かったです。平日の夕方なども... 続きを見る
3.4
北海道恵庭市戸磯76−22
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:技術職は専門型裁量労働制なので時間調整ができれば帰宅する、も... 続きを見る
2.7
東京都品川区大井4丁目4-6クリスタルビル 4F
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は大体9~11時間位あります。昼休憩は無いときは無い... 続きを見る
3.4
福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2−1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:フレキシブルな働き方がしやすい。出勤から退勤まで自分で管理を... 続きを見る
3.1
三重県松阪市大塚町25−2
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 女性/ 工場/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造二課
勤務時間・休日休暇:1日8時間、繁忙期は残業やたまに休日出勤がありました。多様な... 続きを見る
3.0
東京都多摩市鶴牧2−11−2
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休日勤務はほぼありません。ワークライフバランスがとりやすい。... 続きを見る

イリソ電子工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。