回答者: 男性/ 倉庫業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
現業部門について
勤務時間は8時30分から定時が17時40分となっており基本的にあまり残業は無い。日中の休憩については具体的に何時から休憩などは決めておらず、各班上長の判断で10時前後、お昼、15時前後に取って頂いている。有給休暇など月1度全員が取って頂けるよう推奨しており比較的プライベートなど充実できると思っている。
多様な働き方支援:
現業職の為リモートワークはありません。家庭持ちやなど親御さん生活していれば何かとあると思います。早退などは都度相談して頂ければ良いと思います。その辺は皆さん融通が利く方だと思っており良い点かと思っている。
宏和金属株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文宏和金属株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 現業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生・制度
宏和金属では、現業員向けの福利厚生や制度が充実しており、長く働ける環境が整っています。
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・交通費支給(規定あり)
・作業服・安全靴・保護具は会社支給なので、初期費用がかからない
・資格取得支援制度あり(フォークリフト・玉掛け・クレーンなど)
・退職金制度があり、長期的に働く人にとって安心。
・定期健康診断が実施され、社員の健康管理に配慮されている
・育休・産休制度の整備(男性の育休取得実績もあり)
・保養所もあり、いつでも利用可能
オフィス環境:
宏和金属の休憩スペースは製造業の中では比較的整った環境で、社員がリラックスできるよう配慮されています。
社内には共用の休憩室があり、テーブルや椅子がしっかりと設置されていてテレビもあるため、食事や休憩を快適に取ることができます。コーヒーや紅茶、ウオーターサーバーも完備されており、しかも飲み放題?また、電子レンジや冷蔵庫も用意されているため、お弁当を持参する社員にとっても使いやすい環境になっています。
倉庫勤務の方と事務所勤務の方が同じスペースを利用することが多いため、部署間のコミュニケーションが自然と生まれる場にもなっています。そのため、普段あまり接点がない人とも気軽に話せる機会があり、社内の雰囲気が良いと感じます。
また、休憩時間は比較的しっかり確保されており、交代制での休憩を取るため混雑しにくいです。長時間の立ち仕事の合間に、しっかりとリフレッシュできる環境が整っています。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る