エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ワイズテーブルコーポレーションの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
371万円240~720万円44

(平均年齢33.3歳)

回答者の平均年収371万円
回答者の年収範囲240~720万円
回答者数44

(平均年齢33.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
327万円
(平均年齢36.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
373万円
(平均年齢33.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(60件)
すべての口コミを見る(431件)

株式会社ワイズテーブルコーポレーションの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 某店舗

1.6
口コミ投稿日:2023年01月26日
福利厚生:
住宅補助、寮、退職金なし。福利厚生はベネフィット・ワンが数年前勝手に打ち切られその後なし。

オフィス環境:
店舗による。本社は乃木坂近くでオフィス街。一階にコンビニあり。店舗の多くは森ビルなど高層ビルに入っている。酒の失敗が多い先輩が多く、どの店舗でも、ビル内の方には憚られる事も多い。

株式会社ワイズテーブルコーポレーションの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 女性/ パティシエ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年11月29日
勤務時間・休日休暇:
基本的に希望休はとおりました。
勤務時間も半休があったので私は働きやすかったです。  
ただ、繁忙期や週末のブライダルの内容によっては帰りが終電になる日か続く期間もありました。

多様な働き方支援:
結婚している先輩は時短勤務でしたし、産休、育休制度もアルバイトの方でも取れている印象でした。

株式会社ワイズテーブルコーポレーションの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月22日

回答者: 男性/ キッチン/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月22日
企業カルチャー・社風:
毎日が挑戦の日々と考えたほうが良いでしょう。
店舗にもよりますが、本社直下の店舗だとそれなりに高級食材や海外の食材に触れることができる。
また率先してレシピの考案や店舗にもよりますが、ブライダルにも立ち会うことができる。
持ち場が細かく分けられているので確実に実績を作れると思います。
賄いなどもローテーションで担当し、その時などに自分が考案したレシピなどで作成するといいでしょう。
いろんな方面の方がいるので意見などアドバイスをしてもらいやすいと思います。

組織体制・コミュニケーション:
上司との交流は比較的にとりやすい。
店舗にもよると思いますが、各セクションで責任者が異なるので仕事のことやプライベートの相談などにまで親身になって聞いてくれる環境だと思います。

ダイバーシティ・多様性:
性別は基本的には半々くらいです。
多国籍の社員が多いです。
ハイブランドの店舗ですと一店舗に1〜2人ぐらいはいます。

株式会社ワイズテーブルコーポレーションの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月25日

回答者: 男性/ 調理師/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2024年03月25日
女性の働きやすさ:
女性同士も非常に仲が良く裏でお菓子食べてたりスターバックス飲んでたりケータイ触ったりしてお話ししてるので全然問題ないと思われます。女性でもアシスタントシェフになってる人がいたり昇格もしているので実力があれば評価されると思われます。

株式会社ワイズテーブルコーポレーションの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 女性/ パティシエ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年11月29日
成長・キャリア開発:
新卒で入社すると、手厚い研修があるのでいいと思います。
同期と定期的に話せる機会も作られていたので、中途入社の自分からすると羨ましかったです。

働きがい:
店舗によってはオープンキッチンの場合もあるので、お客様がお料理を楽しんでいるところを直接見られるのは嬉しいですね。

株式会社ワイズテーブルコーポレーションの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月22日

回答者: 男性/ キッチン/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は基本的に頻繁に交流会ができる、各店舗での食事会などがある他社よりも手厚いサポートだど思います。
入社してからしばらくは店舗にのよると思いますが、比較的しんどいと思います。
そこを乗り越えられれば確実にスキルアップできるかと思います。

株式会社ワイズテーブルコーポレーションの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年05月11日
事業の強み:
新店舗も積極的に出店しており、今後も成長が見込めると思う。

事業の弱み:
昔に比べピッツェリアがたくさんある中で、差別化できるブランドが少し弱いと感じます。

事業展望:
コロナが明けてせめて行く姿勢がとても感じられるため、今後事業規模も大きくなっていくのではないかと思います。

株式会社ワイズテーブルコーポレーションの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年05月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 27万円 13万円 0万円
年収 480万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 13万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
役職がつけば給与は上がりやすいと思います
一般社員の場合は上がりにくいですが、認められればしっかりと給与を上げてくれる会社です。

評価制度:
上長からの評価が、そのまま給与に反映されます。
年功序列ではなく、実力主義です。
数字がしっかりと出せる人であれば早く出世していけると思います。