回答者: 男性/ システム部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
ほぼ定時退社できる。ただ、チームで働くといった雰囲気はない。
個人ワークで仕事ができる人は輝ける環境だが、誰かと一緒に頑張っていきたい人には向いていないかも。
多様な働き方支援:
リモートワークは非推奨。スーツでの勤務が必須となっている。
前時代的な現場の雰囲気があり、これからもっと現代的な働き方に寄せていく必要があると思う。
特に従業員の働きやすい環境の整備については優先順位低くとらえているらしく、
従業員のメンタルケアより部署の存続会社の存続の方を優先する傾向にある。
会社にそこまで期待しないで入社するととてもいい。ここに骨を埋めるつもりで入社せず、
合わなかったら辞めてもいいや的な覚悟をもって入社することをおすすめする。
株式会社井田両国堂の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社井田両国堂の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ システム部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
本社勤務以外は特筆することないが、本社以外は出勤が大変だろう。
また、寮や住宅手当などはない。リモートワークも非推奨なので近くに住んでない限り入社することをお勧めはしない。
オフィス環境:
出荷倉庫を兼ねているのできれいな方ではない。
奇麗な環境で働きたいのであれば本社勤務だが見た目は大企業だが中身は中小企業なので、
凄くマッチングする部署がない限り、そこまでおすすめはしない。
部署が合わなかった場合の部署替えなどは、制度的にはあるが従業員からの要望ではめったに行われない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る