エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(26件)

株式会社佐藤秀の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月31日

回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年01月31日
福利厚生:
福利厚生は特別ありません。退職金は勤続年数と評価で決まります。その他は特に何もないと思います。

オフィス環境:
現場は直行直帰になります。現場の場合は1~3人程度の現場になるため、それぞれ好きにレイアウトはできます。ただあまりに環境が良くなると泊まりたくなる為、逆効果になることもあります。

株式会社佐藤秀の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月31日

回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年01月31日
勤務時間・休日休暇:
朝8時から夜10時は当たり前、土曜日もめったに休めない。プライベート優先にしたいならあまりおすすめできない。

株式会社佐藤秀の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月25日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建築部/ 係員

3.1
口コミ投稿日:2020年11月25日
企業カルチャー・社風:
他社ではやっていない高級住宅などの個性ある建築物を生み出すプロフェッショナル集団だと思う。

組織体制・コミュニケーション:
現場配属だと本社の人とコミュニケーションはあまりとれない。現場配属の人たちは他現場との情報交換も盛んであり仲がいい雰囲気はあった。

ダイバーシティ・多様性:
男性の比率が多いですが、本社には女性も何人かいた。

株式会社佐藤秀の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月21日

回答者: 女性/ 現場事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月21日
女性の働きやすさ:
本社は、ある程度、環境などが整っているので、働きやすいのではと思います。建設業界、現場は、働く女性が増えてきていることもあり、女性が働きやすい環境作りが重要になっています。女性専用トイレ、女性専用更衣室の設置は、特に重要な課題となっておりますが、こちらの会社では、仮設トイレに関しては、女性専用トイレの設置、女性専用更衣室の設置を推進しており、働く環境としては、働きやすいと思います。現場の雰囲気も建設業界としては、比較的、穏やかな印象を受けました。育休制度は、女性に関しては取得されています。

株式会社佐藤秀の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月21日

回答者: 女性/ 現場事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月21日
働きがい:
他の会社と違い、社寺仏閣や木造建築、伝統建築などを得意としており、それ以外も高級住宅、教育施設、学校、医療施設デザイナーズマンション、オフィスビルなど多種多様な建築物なども手掛けています。また有名な設計、建築士とコラボレーションした物件も多数あり、その建設に携われるところや、完成した時に働きがいを感じます。

株式会社佐藤秀の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月31日

回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年01月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
やはり休めない事です。土曜日はもちろんですが、祝日も日曜日も休めない時があります。週休2日は表上だけの肩書きです。

株式会社佐藤秀の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月31日

回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:
残業が多いわりには給料が少ない印象がある。もう少しあげてほしい

評価制度:
面接が年に2回あるが、やるときとやらないときがあって、正当評価されているのかわからない。