エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社交通建設の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
613万円300~1000万円23

(平均年齢30.3歳)

回答者の平均年収613万円
回答者の年収範囲300~1000万円
回答者数23

(平均年齢30.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
613万円
(平均年齢30.3歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳557万円600万円7

年収分布

(人)
(万円)

株式会社交通建設の口コミを探す

株式会社交通建設の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 男性/ 土木施工管理・工事監理者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年03月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 50万円 14万円 200万円
年収 850万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 14万円
賞与(年) 200万円
評価・昇給制度:
昇給は年に1回、4月に上がる
基準の昇給額に±あり。滅多にマイナス評価は聞かない(事故など起こした現場に従事した人でも)。ただし課長でも+評価無いと¥1000も上がらない。

±評価は、明確な評価項目を聞いたことがない、くらい意味不明な評価。
最低限の事しかやらない社員でもマイナス評価は無いし、自分の範疇以外の仕事や案件を多くこなしてもMAXの評価は無い。アピールが不足している場合もあるがそれだけとも思えない。前年度の年収、残業代がベースで決められているのではないか、と思ってしまう評価。
評価するのは配属先の所長と思われ、仕事内容に関わらず良い印象を与えていれば…という昔ながら感もある。逆に言えば良くも悪くも所長に見えていなければ評価に影響ない。あとは自分の残業時間。

口コミ投稿日:2023年12月04日

回答者: 男性/ 鉄道工事の施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 神奈川支店

3.8
口コミ投稿日:2023年12月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 28万円 4万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 150万円
給与制度:基本給が低いため手当ありきな所があります。手当が多い機械部は他の部署と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月18日

回答者: 男性/ 技術係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:昇給は年1回・賞与は3回、各種手当は職務手当・特別手当・家賃手当・夜勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月23日

回答者: 男性/ 技術係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術係

2.8
口コミ投稿日:2024年03月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 32万円 5万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 150万円
給与制度:基本給自体は少なく、夜勤手当と残業で稼ぐしかない。評価制度:昇格の基準
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 神奈川/ 技術係

3.3
口コミ投稿日:2024年06月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 34万円 6万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 150万円
給与制度:基本給は比較的少なく、夜勤・残業手当で稼ぐイメージ。管理者の資格を取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月04日

回答者: 男性/ 技術係/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 土木支店/ 技術係

2.8
口コミ投稿日:2024年10月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 31万円 8万円 170万円
年収 550万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 170万円
給与制度:基本給が少ないがボーナスが月10ヶ月くらいあるからめっちゃボーナス貰え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月21日

回答者: 男性/ 土木部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:ボーナスは年に2回で会社の業績により3回目もある。年収だけでは若手のう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月24日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年09月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 22万円 0万円 60万円
年収 300万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:ボーナスが高く、働きがいがありとても素晴らしい。また、研修期間が長いの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月11日

回答者: 男性/ 保線/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 2万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 100万円
給与制度:賞与が年3回あるので、安定はしていると思う。基本給が低いので、夜勤や残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月14日

回答者: 男性/ 副所長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 --万円 --万円 --万円
年収 1000万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:仕事で経験を積み実績を残すことや、個々の取組みを前向きに行動できる社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月16日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 --万円 --万円 --万円
年収 900万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:同種の他企業と比較して、基本給がやや低い傾向があると感じる。よって、年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月24日

回答者: 男性/ 技術係/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:賞与に関しては平均より多い(8ヶ月程度)評価制度:基本的に技術主任まで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月05日

回答者: 男性/ 保線/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 30万円 0万円 190万円
年収 550万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 190万円
給与制度:年収は、非常に高い。高卒の場合は、年収はトップクラスだと思われる。手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月14日

回答者: 男性/ 保線/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 30万円 0万円 190万円
年収 550万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 190万円
給与制度:年収は、同世代に比べて高めである。給料比率は、手当が圧倒的に多い。また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月05日

回答者: 男性/ メンテナンス/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 軌道/ 技術係

3.3
口コミ投稿日:2023年01月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 32万円 5万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 150万円
給与制度:給与は基本給が少なく、夜勤手当てありきで考えておいた方がいい。基本給が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年03月28日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年2回のボーナスに加え、年度末にも賞与がでます。高卒4年目としてはダン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月16日

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年11月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 0万円 0万円 0万円
年収 700万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:基本給は安い。だが各種手当て(資格手当、住宅手当など)が充実しているの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:新卒採用時はそれなりの給与で、夜勤が多ければ基本給に手当てとして上乗せ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社交通建設の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 技術係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月18日
福利厚生:住宅補助は月5万程度、配偶者がいればさらにもらえる。会社の寮もあります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木施工管理・工事監理者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年07月22日
福利厚生:・退職金基本給と年次による倍率を掛ける評価による増額はあって無いような
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
長野県長野市南屋島515
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:賞与が3回あって業績がいいときは良いです。評価制度:年功序列... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1−1−38
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 電気工事主任技術者/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
評価制度:基本的に年功序列です。高卒と大卒というだけで入社時からかなり... 続きを見る
3.6
広島県広島市西区西観音町2−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 積算/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:年功序列の形態です.評価制度:年功序列の形態です.... 続きを見る
3.5
神奈川県横浜市青葉区あざみ野2−9−13サンサーラあざみ野2F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業1課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:インセンティブの割合が低いが、毎月安定した給与がある。ガツガ... 続きを見る
2.9
東京都江東区新砂1−1−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 現場監督/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:給与ら建築土木業界なので新卒にしては高かったです。ただ高い理... 続きを見る
2.8
東京都中央区日本橋蛎殻町2−13−6EDGE水天宮6F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 工事技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
給与制度:給料などの支払いに遅れはありません各種手当に関しては見直しが... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市北区角田町8−1大阪梅田ツインタワーズ・ノース17F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:何歳になっても営業成績をあげていなけれは新卒とあまり変わらな... 続きを見る
3.4
東京都新宿区新宿6−27−30新宿イーストサイドスクエア12F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部技術課
給与制度:住宅手当が付きます。最初は7万円程度までなら負担してくれます... 続きを見る
3.8
東京都江戸川区中葛西6−12−16(有)シティロジスティクス中葛西倉庫2F
不動産・建設・建設
3.7
東京都大田区羽田4丁目3-10羽田ビル 2F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術/ 一般社員
給与制度:年に一回昇給がある。賞与はあまり期待しない方がいい。他の企業... 続きを見る

株式会社交通建設で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。