エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

昭和土建株式会社の転職・求人情報

昭和土建(株)

新卒、正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり

仕事内容

社内改革に力を入れており、ISO9001・14001の取得を皮切りに、マネジメントシステムの改定、労働安全に対する取り組みも熱心に行っています。
「社員に優しい会社づくり」の一貫として、勤務時間を短縮できる仕組みや勤怠管理アプリの導入など、働き方改革に力を入れております。

■主な仕事
土木・建築工事における施工管理業務をお任せいたします。各現場における安全・品質・行程・原価の管理、協力会社との折衝等の業務をご担当いただきます。

■業務の特徴
◎現場について:一宮市や江南市、尾張エリアが中心です。遠方での案件はほとんどなく、直行直帰が可能です。
◎働き方について:地域に根差し、現場が尾張エリアに集中しているため長期出張・転勤はありません。勤怠管理アプリの導入に伴い、月平均残業時間は20~30時間程度になっております。
今後は更なる残業時間の削減や休日日数の増加にも取り組んでいく予定です。

■土木と建築の違い
土木と建築との大きな違いは、ひとつの案件に関わる業者の数が違うこと。
建築工事の協力会社は25業種ほどにもなり、内装業者や大工、鉄筋屋など、
大勢の技術者や職人たちが力を結集させながら工事を進めていきます。
大規模案件になれば、数百人規模のスタッフと毎日顔を合わせることも。
こうした人たちを統括しながら現場を進めていく度量の大きさ、
コミュニケーション能力などが求められます。

■入社後の流れ
業界についてや安全について知識を座学研修にて学んでいただきます。その後は現場にいる先輩の方について業務についての経験を積んでいただきます。現場の工期は約半年のものが多いため、半年間は先輩のもとで学ぶことが可能です

応募資格

※学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
※文理不問

■必須条件:
普通自動車免許

■歓迎条件:
・1級/2級建築施工管理技士

給与

月給:237800円 ~ 50万円

勤務地

一宮市西島町5丁目8番地

昭和土建(株)

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり

仕事内容

社内改革に力を入れており、ISO9001・14001の取得を皮切りに、マネジメントシステムの改定、労働安全に対する取り組みも熱心に行っています。
「社員に優しい会社づくり」の一貫として、勤務時間を短縮できる仕組みや勤怠管理アプリの導入など、働き方改革に力を入れております。

■主な仕事
建築工事における建築施工管理業務をお任せいたします。各現場における安全・品質・行程・原価の管理、協力会社との折衝等の業務をご担当いただきます。建築工事では公共施設や民間建築物に携わります。

■業務の特徴
◎現場について:一宮市や江南市、尾張エリアが中心です。遠方での案件はほとんどなく、直行直帰が可能です。
◎働き方について:地元に根差し、現場が尾張エリアに集中しているため長期出張・転勤はありません。勤怠管理アプリの導入に伴い、月平均残業時間は20~30時間程度になっております。
今後は更なる残業時間の削減や休日日数の増加にも取り組んでいく予定です。

■土木と建築の違い
土木と建築との大きな違いは、ひとつの案件に関わる業者の数が違うこと。
建築工事の協力会社は25業種ほどにもなり、内装業者や大工、鉄筋屋など、
大勢の技術者や職人たちが力を結集させながら工事を進めていきます。
大規模案件になれば、数百人規模のスタッフと毎日顔を合わせることも。
こうした人たちを統括しながら現場を進めていく度量の大きさ、
コミュニケーション能力などが求められます。

■入社後の流れ
業界についてや安全について知識を座学研修にて学んでいただきます。その後は現場にいる先輩の方について業務についての経験を積んでいただきます。現場の工期は約半年のものが多いため、半年間は先輩のもとで学ぶことが可能です

応募資格

※学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

■必須条件:
普通自動車免許

■歓迎条件:
・1級/2級建築施工管理技士

給与

月給:25万円 ~ 50万円

勤務地

一宮市西島町5丁目8番地

昭和土建(株)

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり

仕事内容

社内改革に力を入れており、ISO9001・14001の取得を皮切りに、マネジメントシステムの改定、労働安全に対する取り組みも熱心に行っています。
「社員に優しい会社づくり」の一貫として、勤務時間を短縮できる仕組みや勤怠管理アプリの導入など、働き方改革に力を入れております。

■主な仕事
土木工事における土木施工管理業務をお任せいたします。各現場における安全・品質・行程・原価の管理、協力会社との折衝等の業務をご担当いただきます。土木工事では道路の舗装や下水道工事など、地域の暮らしを支えるインフラ関連の工事に携わります。

■業務の特徴
◎現場について:一宮市や江南市、尾張エリアが中心です。遠方での案件はほとんどなく、直行直帰が可能です。
◎働き方について:地元に根差し、現場が尾張エリアに集中しているため長期出張・転勤はありません。勤怠管理アプリの導入に伴い、月平均残業時間は20~30時間程度になっております。
今後は更なる残業時間の削減や休日日数の増加にも取り組んでいく予定です。

■土木と建築の違い
土木と建築との大きな違いは、ひとつの案件に関わる業者の数が違うこと。
建築工事の協力会社は25業種ほどにもなり、内装業者や大工、鉄筋屋など、
大勢の技術者や職人たちが力を結集させながら工事を進めていきます。
大規模案件になれば、数百人規模のスタッフと毎日顔を合わせることも。
こうした人たちを統括しながら現場を進めていく度量の大きさ、
コミュニケーション能力などが求められます。

■入社後の流れ
業界についてや安全について知識を座学研修にて学んでいただきます。その後は現場にいる先輩の方について業務についての経験を積んでいただきます。現場の工期は約半年のものが多いため、半年間は先輩のもとで学ぶことが可能です

応募資格

※学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

■必須条件:
普通自動車免許

■歓迎条件:
・1級/2級土木施工管理技士

給与

月給:25万円 ~ 50万円

勤務地

一宮市西島町5丁目8番地