エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

TBCグループ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
330万円200~600万円268

(平均年齢26.0歳)

回答者の平均年収330万円
回答者の年収範囲200~600万円
回答者数268

(平均年齢26.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
364万円
(平均年齢25.6歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
324万円
(平均年齢26.2歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
330万円
(平均年齢25.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(367件)
すべての口コミを見る(2635件)

TBCグループ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月07日
福利厚生:
住宅補助はほとんどないです。入社の際店舗の配属先によっては引越しをしなければいけないこともありますが、引越し費用など一切補助がないです。短期転勤の場合、寮があるところと、ないところがあるので、なければアパートかホテルを借りてくれます。

オフィス環境:
駅の近くにある店舗が多いので立地はとてもいいと思います。休憩スペースはなく事務所なので休憩をとっているきになれません。窓を締め切っているので換気できません。

TBCグループ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月05日

回答者: 女性/ エステティシャン/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月05日
勤務時間・休日休暇:
平日は11時〜9時
土日は9時〜8時
残業含めてこの時間は必ず働きます
休みは平日のどこかで。店舗や店長によりますが土日休みは基本取れないと思った方がいいです。
またシフト制の店舗もあれば固定休みたいに1ヶ月は変わらないところもあります。
有給は比較的取りやすいと感じます。
ただ休みはかなり前から申請しないと取れません。

多様な働き方支援:
時短勤務はないです。
副業はできません

TBCグループ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月19日

回答者: 回答なし/ エステティシャン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ オペレーター

3.6
口コミ投稿日:2024年06月19日
企業カルチャー・社風:
技術をみられる社内コンテストが開催されます。また挑戦したい方は希望を出していけばどんどん挑戦できると思います。

組織体制・コミュニケーション:
みんな美容が好きなので、社員同士でも美容の話をよくします。仕事をしながら体系的に美容の知識がつきます。美容が好きなわけでは無くても、入社後は自然と美意識も上がると思います。

TBCグループ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月06日

回答者: 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月06日
女性の働きやすさ:
店舗はほぼ女性従業員なので(メンズ店に男性は在籍)産休や育休などの理解はあり、取りやすいと思う。ただ、どこの店舗も人が足りていないイメージなのでヘルプ要員でどうにかしている状況。休暇自体は取れるが店舗はかなり大変そう。

管理職に関しては女性が多いため、向上心のある方はそういった役職を目指しやすい良い環境だと思う。店舗従業員からマネージャークラスになった人は大勢いる。

TBCグループ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月04日

回答者: 女性/ エステ/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2025年01月04日
成長・キャリア開発:
働きがいはありますが
日々残業ややることがすごく多いです。
レッスンやロープレなどで早くきてすることもあれば夜遅くまで残ってしないと行けないなんてこともあります
休みの都合もなかなか聞いてくれない。
大きい会社なので福利厚生はすごく充実しておりますが
結婚をして出産した後に続けて働けるか考えるとかなり厳しい会社だと思います。
辞めていく人も多ければ退職代行を使ってやめるスタッフも多いです。
なので新人スタッフがベテランスタッフしか残らない。
やりがいを求める方にはすごく向いていると思いますが残業多いのは嫌だったり
同棲してる方や結婚してる方には向かないかなと。

TBCグループ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年12月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業職だと感じた。物販や契約をとにかく言われる。お客様に喜んでいただきたくて始めたエステティシャンだったが、やりたくもない営業をしてお客様に苦い顔、嫌な顔をさせてしまっている事に罪悪感を覚えるようになった。そのお客様に合わせたものでもなく、金額の高い物や限定品、強化している商品を売って来いと言われる。会社である以上売り上げが必要なのも重々承知の上だが、どうしても納得できず。会社や自サロン、自分自身の売上をモチベーションにできる方ならば向いていると思う。
脱毛は技術が必要ではあったが習得するのは楽しく、配属されたサロンの環境や人も良かった。嫌な事ばかりというわけではなかったが、それ以上に営業に耐えられなかった。
拘束時間が長い点も気になる。休憩時間も電話が来れば対応、他のスタッフの手が空いていなければ来客対応、仕事を頼まれるのも珍しくない。土日は十分な休憩はまず取れない。メインのオペレーターやカウンセラーは休憩時間すらなく予約が詰まっている事も。そして先輩や責任者は夜も遅くまでサロンに残り仕事。出勤の日は一日が仕事で終わる。始業の時間はやや遅いものの、その分帰りの時間が遅く、プライベートの時間はほとんどない。

TBCグループ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月25日

回答者: 女性/ カウンセラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年02月25日
事業の強み:
ニードル脱毛をおく唯一のエステ。医療だつもうが流行るなか、残った毛をやりたいというお客さんが多いため確実処理できるニードルはとても強み。また、フェイシャル、ボディーエステもあるためリラク目的で来てもらうことも可能。事業としては、医療をもっと提携するなどして強めることができればもっとお客さんが入りそうだと思う。光脱毛ではなく、医療脱毛を提携し、その残り毛をニードルで…とおすすめするのが一番良いのではないかと感じた。

TBCグループ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月04日

回答者: 女性/ エステ/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2025年01月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
評価制度:
大体オペレーター1.2年→カウンセラー1.2年からのチーフや店長に昇進していくのですがカウンセラーになりたくないスタッフも強制的にカウンセラー研修へ
参加させられるので、、、
みんな出てるからだったり
1.2年経てば研修に出ないといけないみたいな雰囲気です。
上の考えとしてはカウンセラーたちを増やし顧客獲得へ繋げたいので気持ちはわかりますが全員が全員同じ意思ではないということも考えて頂けると尚社員継続にもつながるのかなと思いました。
給料プラスインセンティブなので
自分の働き方次第ではお給料を上げるとかも出来ます。