エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ユーテックの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
449万円296~700万円11

(平均年齢34.5歳)

回答者の平均年収449万円
回答者の年収範囲296~700万円
回答者数11

(平均年齢34.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
506万円
(平均年齢36.7歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
332万円
(平均年齢29.3歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
400万円
(平均年齢34.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(8件)
すべての口コミを見る(46件)

株式会社ユーテックの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年05月11日
福利厚生:
退職金や住宅補助はあります。またシャイン持ち株会なども完備されており、基本的な福利厚生は充実してます。

オフィス環境:
建物は古く、執務エリアは昔ながらのオフィスのようです。
特にカフェスペースはなく、会議室はオープンな箇所と個室フォンブース、お客様向けの会議室は最近リフォームされてきれいな箇所があります。

株式会社ユーテックの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月10日

回答者: 男性/ 金融機関向けシステムメンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ システムサービス部/ 係長

3.1
口コミ投稿日:2024年12月10日
勤務時間・休日休暇:
残業などは部署によりますが、自身の所属ではあまりありませんでした。
休暇申請は取りやすいかと思います。業務によっては休日出勤もありますが、平日に代休を取得可能です。

多様な働き方支援:
事前申請が必要ですがリモートワークは可能です。

株式会社ユーテックの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月28日

回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年08月28日
企業カルチャー・社風:
社員通しのコミュニケーションは良いと思う。
スキルアップや挑戦したい内容も相談しやすい環境だと思う。

組織体制・コミュニケーション:
交流面に関してはかなり緩く、役職にこだわらずいろんな立場の人と会話する機会が得られる。

株式会社ユーテックの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月10日

回答者: 男性/ 金融機関向けシステムメンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ システムサービス部/ 係長

3.1
口コミ投稿日:2024年12月10日
女性の働きやすさ:
事務・営業部では女性も多く働きやすい環境ではないでしょうか。
逆に技術系の部門だとほとんどおらず、厳しいと思われます。

株式会社ユーテックの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月27日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年01月27日
成長・キャリア開発:
いろいろな仕事を任されるのでやりがいを感じました。資格取得支援があるので、自主性があれば、誰でも成長できる環境だと思います。

働きがい:
客先も様々な業種があるので業界のことを覚えるのは大変ですが、お客様とのやり取りでたくさんの経験を吸収出来ます。
取引先との関係が良好で、どんどん新しい依頼がくる。

株式会社ユーテックの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月27日

回答者: 女性/ 課長代理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年07月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
勤務時間と努力の割に給与に反映してないです。

株式会社ユーテックの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月28日

回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年08月28日
事業の強み:
対応可能な技術範囲内であれば顧客の要望を柔軟に聞き入れ、可能な限り顧客要望にジャストフィットさせることを考えられる。
曖昧な提案でも丁寧に飲み込み、ヒアリングを徹底し、顧客のイメージを明確な要望までまとめ、実施している。

事業の弱み:
人員不足や社内制度の問題に対する対応力が非常に低い。顧客への満足度と反比例して社員の満足度に対しての対策が弱い。

事業展望:
事業として安定させる経営力、社員を辞めさせない努力が低い為、根本的な問題に気づけないままでは良い未来は期待できない。

株式会社ユーテックの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月28日

回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年08月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 28万円 4万円 25万円
年収 350万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 25万円
給与制度:
給与は最低限、賞与はほぼ期待できず、各種手当も制度が古いままで納得できるほど貰えない。

評価制度:
部門ごとで評価や昇進の制度にばらつきがあり、その状態がまかり通ってしまってる。
正当とは思いない結果でばらつきが出来てるのに是正する予感がまったくない。