回答者: 男性/ 医療事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 院務部/ なし
勤務時間は朝9:00〜17:00と他よりも働く環境は長くはない。かつ休憩も各自で1時間取っていいことになっているので基本取れる。ただ、その日の業務内容によっては、休憩時間が短かったり取れなかったりする場合がある。
多様な働き方支援:
大学と大学病院のため、基本は出勤のためリモートワークはない。時短勤務もない。
副業に関しては、人事課に申請書類を出せば副業ができる。
なかなか契約社員だと副業しないと厳しい年俸になる。
学校法人神奈川歯科大学の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文学校法人神奈川歯科大学の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 医療事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 院務部/ なし
通勤手当は、半年に一回、半年分が給料に振り込まれる。
なので最初は、実費で定期代を購入しなければいけない。
年俸職員には、家族手当や退職金はないが正社員にそれら手当が付く。
それらを含めると契約社員と正社員では、年収が約60〜70万程かわってくる。かなり大きい額である。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る