エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

WDB株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 技術派遣スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年01月21日
福利厚生:
住宅補助あり。所属するエリアによって補助金が異なる。(大都市に近いほど補助金が多い)
退職金は4年以上の社員対象。

オフィス環境:
派遣先の企業が勤務先となる。大手メーカー、ベンチャー企業、大学や研究所などの公的機関に配属される。

回答者: 女性/ 分析補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年07月24日
福利厚生:交通費は出ます住宅補助は転居を伴う異動がある採用区分の方には出ますオフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月21日
福利厚生:住宅補助が高い。エリアごとに上限金額が決まっているが、家賃の7割を負担
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月20日
福利厚生:住宅補助が7割(上限あり)と他の会社と比べるとかなり多いと思います。住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月15日
福利厚生:退職金は相場はわからないが、平均よりは少ない方であると思われる。住宅補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月27日
福利厚生:退職金制度あり。住宅補助制度あり。寮制度なし。社員持株会制度あり。財界
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 分析/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.4
口コミ投稿日:2024年01月03日
福利厚生:通勤手当は、あります。3年勤務すれば退職金あります。エリアで住宅補助も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.4
口コミ投稿日:2023年08月14日
福利厚生:退職金は3年以上勤務しないと頂けない、家賃補助に関しては地域別に設定さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月09日
福利厚生:派遣先企業によると思います。私の場合は設備が整っていて綺麗なオフィス、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術補助/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.5
口コミ投稿日:2023年04月13日
福利厚生:通勤手当は申請した交通費×日数が支払われます。なので定期で購入した場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月28日
福利厚生:お水が一本無料でもらえます。外勤にはペットボトルがありがたいです内勤時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 解析/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ なし/ なし

3.7
口コミ投稿日:2023年10月19日
福利厚生:派遣だったため、住宅補助や退職金などはでなかった。また、通勤手当などは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月21日
福利厚生:通勤手当はありますが、福利厚生はないです。退職金もないです。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月16日
福利厚生:交通費は一定額払われているようです。退職金については、一般派遣社員なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 翻訳/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

4.3
口コミ投稿日:2022年07月22日
福利厚生:就業した年数や特殊な個々の事情にも寄るかもしれないが、基本的に毎月の給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.7
口コミ投稿日:2022年08月14日
福利厚生:通勤手当が全額支給になりますが、複数回交通機関を使用する場合は片方しか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月21日
福利厚生:とくにいいとは感じなかった。健康診断等も自分で受診してあとから精算とい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月20日
福利厚生:住宅補助は地域によるが最大6割ほどでる。ただし独身者のみ。結婚をすると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正社員型派遣/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月24日
福利厚生:通勤手当は全額払われます。例えば、3ヶ月契約であれば3ヶ月分の定期代が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月15日
福利厚生:通勤手当は問題ないが、その他の手当は全てにおいて少ない、もしくはないオ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特定派遣/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月17日
福利厚生:医療保険・健康保険は日本最大の健康保険団体でした。オフィス環境:郵船ビ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月29日
福利厚生:特にない微々たる退職金があるオフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月25日
福利厚生:住宅補助は無し、通勤手当は距離に応
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年02月01日
福利厚生:派遣先に左右されます。オフィス環境:派遣先によります。面接のときと研修
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術派遣社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月07日
福利厚生:住宅補助:4.3万/月(首都圏)退職金は4年満了~オフィス環境:派遣先
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月03日
オフィス環境:派遣先による。大手企業に配属されることもあるため、派遣先の福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年01月09日
福利厚生:住宅補助、通勤手当、リフレッシュ休暇住宅補助は6-7割ほど出るので手厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 実験補助/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月19日
福利厚生:住宅補助はあるが、条件が中々に厳しかった気がする。通勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月03日
福利厚生:勤続3年毎に5日間の連休がもらえ、実際に休めるよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年03月27日
福利厚生:住宅手当は出るが寮はない。通勤手当は全額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年06月22日
福利厚生:住宅補助はあるが、転勤者のみ通勤手当は全額支給されるオフィス環境:オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 基礎・応用研究(食品、化粧品系)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月18日
福利厚生:住宅補助は全国エリア型正社員ならある。通勤手当も出る。オフィス環境:派
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リサーチサポート職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年07月10日
福利厚生:住宅補助は出るが、引っ越しの初期費用数十万は個人負担になる。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣スタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月27日
福利厚生:無期雇用派遣の場合、退職金は4年以上から数万円ほど支給されるようになっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年08月05日
福利厚生:保険などはありますが住民税は自分で払わないといけません。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.8
東京都千代田区神田須田町1−32−2F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 通信/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:一般会社並みの福利厚生は充実していると思う。オフィス環境:業... 続きを見る
3.4
東京都渋谷区恵比寿4−4−6MARIX恵比寿ビル6F
人材・教育・人材サービス
3.0
北海道札幌市清田区美しが丘1条1−2−7
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:ユニークな福利厚生は特にないと思いますが、交通費支給、家族手... 続きを見る
3.1
東京都港区赤坂4−9−17赤坂第一ビル5F
人材・教育・人材サービス
3.4
大阪府八尾市若林町1丁目76-2
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:女性が多いので、産休や、育休、復帰などはとても多く、独特の気... 続きを見る
3.1
東京都江東区木場1−5−25深川ギャザリアタワーS棟16F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:基本的な福利厚生は整っています。健康管理には非常にうるさいで... 続きを見る
3.3
東京都中央区晴海1−8−12晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーZ棟14
人材・教育・人材サービス
3.3
大阪府枚方市新町1−12−1太陽生命枚方ビル2F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
オフィス環境:営業所は綺麗で非常に使いやすい。勤務中に業務外出する場合、自... 続きを見る
3.1
神奈川県横浜市西区みなとみらい2−3−5クイーンズタワーC18F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 派遣/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:退職金はありませんが、確定拠出年金はあります。住宅補助はある... 続きを見る
3.7
東京都渋谷区道玄坂1−12−1渋谷マークシティウェスト
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:【健康に関する取り組み・制度】正社員ではないので、まったく分... 続きを見る

WDB株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。