エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社カナエテクノスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
339万円250~430万円11

(平均年齢28.1歳)

回答者の平均年収339万円
回答者の年収範囲250~430万円
回答者数11

(平均年齢28.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
360万円
(平均年齢27.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
343万円
(平均年齢28.7歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
280万円
(平均年齢24.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(6件)
すべての口コミを見る(35件)

株式会社カナエテクノスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月25日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年05月25日
福利厚生:
退職金はあるがその他の福利厚生はあまり無い。在宅補助は少しあるが社員持株会やストックオプションなどは無い。

オフィス環境:
事務所は基本的に広くも狭くもない。会議室や応接室はしっかりとある。休憩スペースはあるが、食堂などはなく自販機が置いてあるだけである。

株式会社カナエテクノスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月25日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年05月25日
勤務時間・休日休暇:
年間休日は116日であり、極端に休みが少ないということはない。年末年始やゴールデンウィーク、お盆などはしっかりと連休が取れるかわりにときどき年に10日ほど土曜日に出勤しなければならないことがある。また部署によっては三交代制などで勤務時間が不規則になってしまうこともある。
勤務時間に関しては部署によってまちまちだが残業が多い部署では月に40時間ほど残業している場合がある。

多様な働き方支援:
働き方支援に関してはあまり無い。ただ育休や産休などは比較的取りやすい環境ではある。

株式会社カナエテクノスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年09月10日
企業カルチャー・社風:
OEM企業にため自社の名前が世に出ることはないが、大手企業からのさまざまな依頼を多く受けており生活している中で自分の工場で生産している商品を見かけることが多々あり、社会に貢献しているなと実感できる

組織体制・コミュニケーション:
フレンドリーな会社だと思う。
部署によっては、人間関係が難しく感じることがある
年齢層は比較的若いので20代、30代の人は馴染みやすい環境かと思う

株式会社カナエテクノスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年09月10日
女性の働きやすさ:
休暇は比較的取りやすく融通がきくと思う
女性でも課長になっている方もいた。
役職がつくと仕事量がかなり増え、定時での帰宅という面では厳しいと思う。

株式会社カナエテクノスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月20日

回答者: 女性/ 品質保証部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 品質管理部/ 係長

2.1
口コミ投稿日:2023年11月20日
働きがいを感じるポイント:
専門的な業務であっても任されるということで達成感ややりがいは感じることができた。

この仕事が向いていると思う人:
中小企業の独特の社風にも耐えられ、仕事にやりがいを求めない人が向いていると思う。上司に相談も出来るが、ほかの会社で使える業務は少ないと感じる。

株式会社カナエテクノスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月12日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業が多かったです。

株式会社カナエテクノスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月08日

回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月08日
事業の強み:
大手企業との仕事が多いので、生産している製品も有名で安定しています。品質も重視していてその点が信頼になっていて安定して仕事を得られているんだと思います。

事業の弱み:
コロナで化粧品が落ち込み、その影響を受けてしまいました。

株式会社カナエテクノスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月24日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 17万円 0万円 70万円
年収 280万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
昇給はほとんどなく、給料が上がりにくいイメージ。5年6年勤務している人と、新入社員の給料とあまり変わらない。課長クラスからは30万程度もらえるようだが、仕事量と見合っていないイメージがある

評価制度:
年功序列ではないと聞いていたが、実際は管理職が詰まっていて上に上がりにくいイメージがある。