エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

中央システム株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月19日
勤務時間・休日休暇:案件ごとに差が激しく、リーダー以上に責任・管理業務が偏るので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年09月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:賞与は3,4ヶ月分程度でした。都市手当があり、東京勤務だと手当が高かっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年09月24日
組織体制・コミュニケーション:業績が悪いと事業部長が交代することが多かったイメー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年05月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 38万円 30万円 100万円
年収 580万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 30万円
賞与(年) 100万円
給与制度:等級ごとに給与テーブルが決まっていて、明確。年次の昇給は、等級内のグレ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Ses/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2022年01月28日
組織体制・コミュニケーション:強制的な飲み会などはないので、その点はよかった。あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年05月15日
事業の強み:みな従順に頑張っている。TISインテックグループとして、おこぼれを頂
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年09月24日
福利厚生:企業型確定拠出年金があります。住宅補助は有りませんでした。財形貯蓄も有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Ses/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2021年11月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:SESという客先常駐であることは、説明会ではまっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年10月28日
企業カルチャー・社風:取引先の案件に依存する関係上、自分のやりたい技術をできるか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年04月05日
成長・キャリア開発:資格取得時に一時金が入るので、資格取得のモチベーション向上に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年08月13日
福利厚生:退職金については、確定拠出年金(会社が拠出)+厚生年金基金へも加入して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロジェクトマネージャ/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月11日
福利厚生:通勤手当は全額出ますが2キロ以内の徒歩通勤には支給されません。退職金も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年10月28日
勤務時間・休日休暇:お客様先に常駐していることが多いので、常駐先に依存します。た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月27日
勤務時間・休日休暇:勤務時間について調整は比較的行いやすかった。休暇については客
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ システムエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年01月22日
福利厚生:福利厚生に関しては一般企業と比較してそれなりに整っているかと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Ses/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2022年01月28日
福利厚生:最低3年勤続していないと退職金はもらえない。住宅補助はない。申し訳程度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月19日
成長・キャリア開発:申し訳程度に勉強時間を取りましょうと謳っているが、特にこれと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月19日
福利厚生:持株会が奨励されており補助も出るのでおすすめ。逆に言えばそれ以外に特筆
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月04日
福利厚生:退職金は確定拠出年金です。オフィス環境:きれいなビルです。近くに食べる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月31日
事業の強み:大手の下請なので、それなりに安定はしていると思いますが、急成長はない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年05月15日
企業カルチャー・社風:無味乾燥組織体制・コミュニケーション:客先に出ているので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム部/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年06月12日
福利厚生:退職金と社員持株会程度しかありません。通勤手当などはありますがそのほか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年04月05日
企業カルチャー・社風:出向先次第。社内報は活発に行われてました。組織体制・コミュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年09月24日
事業の強み:いろんな現場やプロジェクトを経験した技術者がたくさんいる。また、協力
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月19日
事業の強み:Salesforceの運用保守・導入サポートはうまくいってると感じる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月27日
組織体制・コミュニケーション:比較的フラットに上司とコミュニケーションを取ること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 第1事業部/ 部長

3.7
口コミ投稿日:2020年06月05日
事業の強み:アプリケーション開発。顧客や業種に特化した業務SEが多い。事業の弱み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月31日
福利厚生:可もなく不可もなくといった感じでしょうか。特に目を引く福利厚生はないで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年10月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 5万円 55万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 55万円
給与制度:住宅手当なし。人によっては本社ではなく客先常駐となるので、住宅手当がな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月15日
成長・キャリア開発:結局のことろSESですので、この会社で成長というよりもSES
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月16日
事業の強み:SES事業のため現場次第。タイミングが合えば配置換えの要望が通るが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年12月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:みなし残業含めの給与だったため、額面的に少ないと感じませんでしたが、実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年08月13日
勤務時間・休日休暇:参画するプロジェクトによりますが、比較的に休みは取りやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年04月05日
勤務時間・休日休暇:今は働き方改革で変わっているとおもうが、当時はほとんど有給を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:良いとはいえないです。 住宅手当ては出ません。ただ有休はしっかり取れると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

中央システム株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。