回答者: 男性/ 設計コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ エンジニアリング事業部/ 一般
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 300万円 | 120万円 | 80万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 300万円 |
残業代(月) | 120万円 |
賞与(年) | 80万円 |
・年功序列が顕著な会社であり、成長意欲がある人もない人もエスカレーター式にある程度昇給することができる。若いうちからがむしゃらに結果を残しても同期との給料差は生まれませんでした。良くも悪くも給料が保証されている安定した会社だと思います。競争心や成長意欲が強い方には向いておらず、ベンチャー企業などをおすすめします。
評価制度:
年功序列が顕著です。等級制度を採用しておりますが、実態は年齢とともに等級が上がる仕組みになっています。技術力を定評的に数値で評価する制度もありますが、どんなに同期より技術力を磨いても給料や等級に反映されません。逆を言うと、与えられた仕事をそつなくこなすだけで、ある程度の昇給は保証されています。
株式会社協振技建の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 回答なし/ 測量/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら