エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

さがみ農業協同組合(JAさがみ)の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 金融事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月11日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は多いと思う。ただ、実績があって管理職についてる人はあまりいない。
産休や育児休暇経過後の配属は希望を聞いてくれ、負担のないよう配慮してもらえる。休暇は基本全部申請すれば取れます。ただ、金融機関なので月末月初は暗黙の了解で取れません。

回答者: 女性/ 業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年06月22日
女性の働きやすさ:若い女性の管理者もいるので、女性にとって働きやすいと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月07日
女性の働きやすさ:女性にとったら働きやすい会社です。休みも取りやすいですし、産休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 業務係/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2024年07月28日
女性の働きやすさ:だんだん女性の管理職登用も増えてきている。産前、産後、育児休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ なし

2.0
口コミ投稿日:2024年07月20日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は力を入れており、相当数いるように思う。女性の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 本店/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月07日
女性の働きやすさ:近年女性の管理職は非常に増えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月10日
女性の働きやすさ:女性に関しては、休暇は取りやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 団体職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年02月04日
女性の働きやすさ:女性の管理職は政府の後押しがあり、随分増えた。ただ、女性にとて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年07月02日
女性の働きやすさ:仕事内容としては窓口メインになってくるので、比較的仕事内容も変
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 外回り営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 副主任

2.8
口コミ投稿日:2023年08月14日
女性の働きやすさ:育休や時短といった制度もあるので、女性にとっては働きやすい環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月16日
女性の働きやすさ:産休や育休を取り、復職してくる職員は多いと思います。女性の管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 支店/ 平社員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月16日
女性の働きやすさ:休暇が非常に取りやすいため、女性は働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年08月09日
女性の働きやすさ:役職付を女性で増やしてるが だいたい独身女性。既婚者子持ちが役
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年06月12日
女性の働きやすさ:働きやすいと思う、子供が産まれた場合に変形労働時間制(時短勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 団体職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年08月23日
女性の働きやすさ:育休産休は皆様取得されています。復帰はしやすい環境だと感じます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地区運営委員会事務局/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年10月13日
女性の働きやすさ:産休・復帰している女性がとても多い。また休職制度もあり、復帰し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月09日
女性の働きやすさ:女性の職員は多くとても働きやすい環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年09月29日
女性の働きやすさ:働き易い男性と全く同
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月09日
女性の働きやすさ:女性職員が多いイメージで、産休や育休も十分にとっているようだっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月20日
女性の働きやすさ:役職に着いている女性職員も数多くいた。女性の管理職登用は進んで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 窓口・後方事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年11月10日
女性の働きやすさ:産休、育休は実績豊富なため、引け目を感じることなく取得できると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月04日
女性の働きやすさ:産休・育休は希望をすれば100パーセント取れると思う。時短勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月09日
女性の働きやすさ:時短勤務については、なんとも言えない。あくまでも契約上は時短勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年10月05日
女性の働きやすさ:育休開けはそれなりに気を遣わないといけないと思います。まず、そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年10月05日
女性の働きやすさ:自分では実感できませんでしたが産休育休はみな普通に取れていまし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
山形県東置賜郡川西町上小松978−1
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:女性でも役職をもらっている人が多い。金融部門では女性が保険を... 続きを見る
2.8
愛知県名古屋市東区代官町33−27
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ 渉外担当者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 支店勤務/ なし
女性の働きやすさ:産休、育休は取りやすい環境である。家族がある職員だと時短勤務... 続きを見る
2.8
兵庫県神戸市北区有野中町2−12−13
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:近年、非常に働きやすくなってきている。女性管理者も多数いる。... 続きを見る
2.4
埼玉県さいたま市見沼区東大宮4−21−1
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 女性/ 金融/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般
女性の働きやすさ:窓口はほぼ女性管理職も少ないですが女性がいます。休暇のとりや... 続きを見る
2.7
三重県四日市市鵜の森1−5−19
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 女性/ 金融窓口/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:一応17時には帰れるのでそれから家事や自分の好きなことに時間... 続きを見る
2.8
愛知県名古屋市中区錦3−3−8JAあいちビル
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ 推進担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 石油部/ 担当
女性の働きやすさ:育休をとる方も多く、休みは取りやすいと思う。また残業している... 続きを見る
2.6
静岡県沼津市下香貫字上障子415−1
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 女性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:育休や産休は取りやすいと思います。大きい店舗になると育休産休... 続きを見る
2.9
福岡県糟屋郡粕屋町大隈1229
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
2.8
静岡県浜松市東区有玉南町1975
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ LA/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 金融/ 一般
女性の働きやすさ:女性管理職の割合が近年増加しており、休暇等に関しても子供の関... 続きを見る
3.1
神奈川県伊勢原市田中250
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ 渉外/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職は以前に比べると増えてきているらしい... 続きを見る

さがみ農業協同組合(JAさがみ)で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。