回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
休日は年間125日ある。大型連休が年末年始、お盆、ゴールデンウィークにある。有給は年内に法律で定められている分を言われてから取る人が多い様子。休みの日は固定なので休日の過ごし方などは決めやすい。勤務時間は朝8時45分から17時半が定時で、フレックス制度もある。
多様な働き方支援:
リモートワークはコロナ後も引き続き導入されていく様子。週に1日か2日程度リモートワークをする人もいるが、業務内容によってはできない人もいる。
キーパー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文キーパー株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
通勤手当は全額出る。住宅手当は配属の際に元に住んでた家から引っ越す必要がある人たちは月々6万ほど手当が出る。社宅も今はあるが撤去されるらしい。退職金も恐らく出る。
オフィス環境:
立地は基本駅から歩いて行ける場所にある。建物自体も普通のビル。ただ工場はかなり古い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る