エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アドヴィックスの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月07日
勤務時間・休日休暇:
事務系は基本8時半~17時半。営業職は残業があるがシステム管理が徹底しているのでサービス残業は皆無。また、36協定により月48時間を超える残金がある場合本社承諾がないとできない。
フレックスタイム制もあるため、ある程度自分で勤務時間を調整することができる。
休日休暇に関しては自動車産業なので基本祝日は出勤だが、有休を使って休むことは可能。土曜出勤はほぼなし。大型連休は9~11日と非常に長くその間の出勤はなし。

多様な働き方支援:
コロナ禍以降リモートワークが可能となっており、継続中。
時短勤務制度もあり、利用している子育て世代が多くいる。
副業も認められているが、本社承諾が必要で副業可能な内容も細かく決められている。

回答者: 女性/ プロジェクト管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年10月31日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は担当業務により差があるが、上位に相談して調整するこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 評価/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月23日
勤務時間・休日休暇:部署によってはフレックスが使えて、割と融通がきく人によっては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/   / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月14日
勤務時間・休日休暇:フレックス制度でコアタイムはないが、上司によって勤務時間の融
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月22日
勤務時間・休日休暇:完全週休二日で有休もとりやすい。組合員は年間最低14日、基幹
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 評価/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年01月11日
勤務時間・休日休暇:基本的に有休はとりやすく、フレックス勤務の為家庭への融通はき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年03月17日
勤務時間・休日休暇:部署によりますが、休日出勤があるところもあります。年間休日は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年11月29日
勤務時間・休日休暇:完全週休2日制土日休みプラス有給消化はしっかりできるが、職場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月22日
勤務時間・休日休暇:職場のメンバーが互いに補いあって仕事を進めているので、残業時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年02月21日
勤務時間・休日休暇:勤務時間に関しては、働く部署によるとは思うがフレックスタイム
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月23日
勤務時間・休日休暇:コアレスフレックス制度のため、ワークライフバランスを整えやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウェア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月06日
勤務時間・休日休暇:週休2日制。プライベートな時間は十分にとれるようになっている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月03日
勤務時間・休日休暇:残業が多い人と少ない人の差が大きい。私の部署は10~30時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造/ 技能員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月21日
勤務時間・休日休暇:会社としてはGW・夏季休暇・冬季休暇と年3回の長期休暇があり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 平社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月16日
勤務時間・休日休暇:部署にもよるが、残業が平均15時間程度となっている。残業代で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年03月15日
勤務時間・休日休暇:部署によるが残業はかなり多い月に70時間近くいくこともある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月05日
勤務時間・休日休暇:正直職場によると思います。慢性的な人不足で残業しかしてない部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 新入社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月07日
勤務時間・休日休暇:研修期間中なので勤務時間は8時半から17時半までです。15分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月24日
勤務時間・休日休暇:基本的に土日やすみです。最近は休日出勤も少なくなってきました
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月13日
勤務時間・休日休暇:生産が多い時は土曜日も出勤がある。だか、休日手当てもでるし、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年03月23日
勤務時間・休日休暇:残業多い休出多い休日は他の会社とあまり変わらないのでは平均で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年07月23日
勤務時間・休日休暇:勤務時間:9:00から18:00が基本です。工場勤務なので夜
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保全職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産部保全G保全係/ なし

2.8
口コミ投稿日:2022年10月07日
勤務時間・休日休暇:部署によるが、あまり良いとは言えない。保全部門に関しては土日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月08日
勤務時間・休日休暇:残業や出張は部署にもよるが全体的に多い。45時間越えはざらに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術統括部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術開発部門/ 担当

3.1
口コミ投稿日:2022年08月18日
勤務時間・休日休暇:部署によるが残業時間は少ない部署が多いイメージ。というのも利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年06月26日
勤務時間・休日休暇:スタッフ部門は完全週休二日制・土日休みなので、仕事とプライべ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 制御システム技術部/ 一般

2.3
口コミ投稿日:2022年10月14日
勤務時間・休日休暇:基本土日休み。稀に繁忙期には上司承認を得て、土日出社、大型連
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産・プロセス技術(自動車・輸送機器)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月06日
勤務時間・休日休暇:平日8時30分から17時30分が定時で夜勤は21時30分から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月15日
勤務時間・休日休暇:部署によって、オール日勤のオール定時もあれば、毎日残業、毎週
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年02月12日
勤務時間・休日休暇:有休は取りやすいし、労働組合もあるので半強制で取らされる。休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産・プロセス技術(自動車・輸送機器)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月24日
勤務時間・休日休暇:夜勤が体に向いてるかどうか。夜勤で体を壊す人をよく見ていたの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年12月20日
勤務時間・休日休暇:有給は100%消化を謳っていることもあり、正社員は14日以上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年10月04日
勤務時間・休日休暇:フレックス制度があり、かなり柔軟に働きやすい。また完全土日休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月05日
勤務時間・休日休暇:フルフレックスなので、勤務時間の調整はとてもしやすい。有給休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年09月22日
勤務時間・休日休暇:部署によっては、定時退社しており休日出勤もないが、ノー残業デ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
東京都中央区八重洲1−4−16東京建物八重洲ビル5F
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:職種にもよるが、現場の部門においては休日出勤が非常に多い傾向... 続きを見る
3.0
愛知県小牧市岩崎2808
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:土日は休みと定められていますが、土曜日の休日出勤が常態化して... 続きを見る
2.8
東京都渋谷区笹塚1−48−3住友不動産笹塚太陽ビル6F
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 自動車
勤務時間・休日休暇:勤務時間は長くなく、また年間休日はおおい。有給休暇も比較的取... 続きを見る
3.6
大阪府大阪市北区中之島2−3−18中之島フェスティバルタワー30F
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
社内制度:インセンティブの内容が多いと思います。日、週、月で設定があり... 続きを見る
2.6
大阪府大阪市中央区道修町3−4−7
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業も少なく、ノルマもあまり無かったので、一日がかなり暇な人... 続きを見る
3.0
愛知県瀬戸市暁町3−86
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
勤務時間・休日休暇:有給はとても取りやすい。忙しい方だと残業の残り時間を気にしな... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市淀川区西宮原2−6−64
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:定時に帰られるチームもあるが、サービス残業をしているところも... 続きを見る
3.2
三重県四日市市浜田町5−28
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 総合職
勤務時間・休日休暇:月曜〜木は自由だが、金曜日は会社が定時帰りの日となっており残... 続きを見る
2.4
京都府京都市南区上鳥羽塔ノ森東向町569
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休みは多い。年間で125日くらいある。夏休みも2回ある。有給... 続きを見る
2.9
愛知県春日井市味美町2−156
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:完全週休二日制で、計画的に有給休暇を取ることができる制度があ... 続きを見る

株式会社アドヴィックスで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。