エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日泉化学株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
356万円200~490万円18

(平均年齢31.3歳)

回答者の平均年収356万円
回答者の年収範囲200~490万円
回答者数18

(平均年齢31.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
333万円
(平均年齢30.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
308万円
(平均年齢27.4歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
358万円
(平均年齢30.5歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
490万円
(平均年齢40.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
388万円
(平均年齢35.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(95件)

日泉化学株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月04日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月04日
福利厚生:
退職金:他より少ないと感じる。
寮:ほぼすべての拠点で廃止となっている。
通勤手当:一般的。
退職金:他の企業に比べて少ない
住宅手当:他の企業に無い待遇だと思う。

オフィス環境:
地方の事務所は基本的には郊外に立っており、自動車通勤の人間がほぼ全て。一定数は健康の為、自転車通勤しているがほんの一部となっている。
会議室は普通であると思う。
カフェ等の共有スペースは無く、食堂にて休憩を行う。

日泉化学株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月04日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月04日
勤務時間・休日休暇:
部署によるが、勤務時間・忙しさの山谷が大きい。また、休日出勤しなければならない時も有る。(休日出勤による代休・振替休日はキチンと取ることが出来る)
休日調整は割と簡単に出来る部署が多いのではないかと感じる。

多様な働き方支援:
リモートワーク:可能ではあるが、セキュリティーの兼ね合いから一部認められた人しか出来ない。
時短勤務:フレックス勤務の部署が多く、調整可能。きちんとした理由があれば時短勤務も承認されている
副業:OK

日泉化学株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年12月09日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は基本ない。競合他社がやっていたら取り入れるといった感じ。

組織体制・コミュニケーション:
「仕事ではコミュニケーションが大事」と言う割に部署内、部署間での交流はあまりない。数は少ないが積極的に交流し合い、スポーツや食事を行う部署はある。上司とはあまり話さない。口を開けば文句、説教しか言わない上司も居る。

ダイバーシティ・多様性:
工場では東南アジア出身の人々が男女関係なく働いている。日本語は話せる人は話せるが、話せない人は全く話せないので、話せる人を通訳代わりにしている。

日泉化学株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年12月09日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は居ない。この企業を志望する女性が少ないのも理由。

日泉化学株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月26日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計/ 平社員

1.8
口コミ投稿日:2023年06月26日
成長・キャリア開発:
資格取得手当などは出るが、資格取得研修などはほぼなかった。
積極的に従業員を成長させる気はないように思える。

働きがい:
自分の手がけたものが世に使われているものとして出回ると言う点においては、間違いなくやりがいはある会社ではある。
もっとも、それを差し引いても、従業員に対する姿勢の適当さは、仕事をしていく上で天秤にかけられて当然とも思う。

日泉化学株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月26日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計/ 平社員

1.8
口コミ投稿日:2023年06月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
とにかく、施設が汚く、説明がなく、取り扱いが適当。従業員に対する態度そのものと言っていいかもしれない。

日泉化学株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月23日

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月23日
事業の強み:
新規事業への積極的な取り組みを行っていることです。市場の変化やニーズの変化に敏感に察知し、販売製品の模索しサービス提供を実現しています。既存事業の強化として日々の営業活動で顧客に対する満足度を高めており、関連会社に物流拠点を持っていることもあり異なる市場や産業への進出を検討している。

事業の弱み:
競合と比較した際の改善点としては、マーケティング戦略の強化があります。競合他社と比較して製品やサービスの差別化を図り、顧客の心をつかむことが課題です。また、研究開発や生産プロセスの効率化に力を入れることができておらず、利益率の向上が課題です。

日泉化学株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年12月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 20万円 1万円 1万円
年収 250万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 1万円
給与制度:
賞与は勤務地や、工場勤務か支店勤務かで差が生じる。子会社への出向の場合は、賞与はあまり期待できない。

評価制度:
人事は実力主義を取り入れているというが、実質は年功序列。上長が退職、異動、昇進しなければ昇格は望めない。