回答者: 男性/ 物流スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 物流スタッフ
勤務時間は部署によって変わります。
製造の現場は日勤、夜勤の基本2交替ですが、生産量と残業規制によって3交替になる場合もあります。
生産管理・支援関連の部署はほとんど日勤ですが、日当たり2〜3時間は残業(サービス含む)してるように見受けられふ部署もあります。また、違う部署では交替勤務ではありますが、月末29日頃までは翌月のシフトが公表されないので計画が立てにくく、出勤時間のパターンが4つあるので困惑します。
休暇についてはこれまた部署によりけりですが、事前に申請すれば基本的には有給休暇は取得できてるように思います。
東洋理工株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文東洋理工株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
退職金はあるが少ない。寮は基本外国人実習生のみ。希望すれば入れてくれる。社員持ち株会は無い。
オフィス環境:
本社家屋・工場は古く、現在の基準を満たしていない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る