回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
休日休暇は、基本的には日曜日やすみで、土曜日はきぼうで休みが取れます。
しゅくじつも基本的には休みですがたまに、仕事がはいります。
勤務時間については、その人のルートによって様々で、早い人は5時出勤の人もいれば、7時頃出勤の人もいます。
比較的休みも調整しやすい方かと思います。
多様な働き方支援:
副業は多分、認められていないとおもいます。
当たり前ですが、ドライバーは現場仕事なので、リモートワークはありません。
事務所の人もリモートワークでやっている人はいません。
ダイセー倉庫運輸株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ダイセー倉庫運輸株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
住宅補助はありませんが、独身寮はあります。自社の倉庫から近いところにあります。家賃も安く、基本給料からの天引きです。通勤手当は会社の基準で決まりますが、よほど遠くない限り全額支給されます。退職金は勤続3年以上でもらえます。
オフィス環境:
物流会社なので駅など、公共交通機関でのアクセス面は悪いです。
建物は各倉庫によって新旧バラバラですが、会社の方針として清掃活動もしっかりと行なっているので キレイな事務所だと思います。また、各倉庫に喫煙所もあるので喫煙者にも配慮があります。
倉庫は、雨に弱い商品を扱っていますが、軒下が少なく、雨に弱い倉庫であることはいなめません。(関東第二倉庫は全天候型)構内は広いとは言えず、月初などの繁忙期には構内がトラックで埋め尽くされ、近隣道路で渋滞が発生します。
構内に歩行帯もなく、初めての人はどこを歩いていいか分からなく、私自身も最初はリフトやトラックに轢かれないかと怖がっていました。(よほど大きい物流倉庫や工場でない限り歩行帯が整備されているところは少ない)
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る