エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ダイセー倉庫運輸株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
417万円280~560万円20

(平均年齢30.9歳)

回答者の平均年収417万円
回答者の年収範囲280~560万円
回答者数20

(平均年齢30.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
400万円
(平均年齢34.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
408万円
(平均年齢27.2歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
422万円
(平均年齢32.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(11件)
すべての口コミを見る(81件)

ダイセー倉庫運輸株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月11日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月11日
福利厚生:
住宅補助はありませんが、独身寮はあります。自社の倉庫から近いところにあります。家賃も安く、基本給料からの天引きです。通勤手当は会社の基準で決まりますが、よほど遠くない限り全額支給されます。退職金は勤続3年以上でもらえます。

オフィス環境:
物流会社なので駅など、公共交通機関でのアクセス面は悪いです。
建物は各倉庫によって新旧バラバラですが、会社の方針として清掃活動もしっかりと行なっているので キレイな事務所だと思います。また、各倉庫に喫煙所もあるので喫煙者にも配慮があります。
倉庫は、雨に弱い商品を扱っていますが、軒下が少なく、雨に弱い倉庫であることはいなめません。(関東第二倉庫は全天候型)構内は広いとは言えず、月初などの繁忙期には構内がトラックで埋め尽くされ、近隣道路で渋滞が発生します。
構内に歩行帯もなく、初めての人はどこを歩いていいか分からなく、私自身も最初はリフトやトラックに轢かれないかと怖がっていました。(よほど大きい物流倉庫や工場でない限り歩行帯が整備されているところは少ない)

ダイセー倉庫運輸株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月16日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年01月16日
勤務時間・休日休暇:
休日休暇は、基本的には日曜日やすみで、土曜日はきぼうで休みが取れます。
しゅくじつも基本的には休みですがたまに、仕事がはいります。
勤務時間については、その人のルートによって様々で、早い人は5時出勤の人もいれば、7時頃出勤の人もいます。
比較的休みも調整しやすい方かと思います。

多様な働き方支援:
副業は多分、認められていないとおもいます。
当たり前ですが、ドライバーは現場仕事なので、リモートワークはありません。
事務所の人もリモートワークでやっている人はいません。

ダイセー倉庫運輸株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月28日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 倉庫/ 一般社員

3.7
口コミ投稿日:2023年11月28日
企業カルチャー・社風:
上司と会話はしやすいと思います。

組織体制・コミュニケーション:
他部署との関係は、それぞれ良好だと思います。

ダイバーシティ・多様性:
女性で役職者の方もいます。部署次第では自分の裁量で売上を伸ばす事も可能です。また障害を持った方も雇用してますが、新規で募集しているかは不明です。

ダイセー倉庫運輸株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月10日
女性の働きやすさ:
女性リーダーもいましたが、業界柄女性が管理職としてバリバリ働くことは難しいと思います。

ダイセー倉庫運輸株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ 倉庫管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ デリバリー/ 係長

3.1
口コミ投稿日:2024年05月09日
成長・キャリア開発:
資格取得手当があるので資格を取りたい方は良いと思います。
入社してから約1週間は付きっきりで指導してくれます。

働きがい:
大手企業との取引があるのでその様な情報だったり、リフトの技術が上達する時、又は自身で棚の管理を行えるようになるとやり甲斐を感じると思います。

ダイセー倉庫運輸株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月03日

回答者: 女性/ ドライバー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
希望時間を伝えて了承貰ったのでその通り働けると思っていたら、段々件数など多くなり相談しても暫くは減らしてくれる事もあったが、また数週間たつと直ぐに戻ってしまうなどするので、言っても意味が無いなって思うようになる。

ダイセー倉庫運輸株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月26日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年10月26日
事業の強み:
フィルムや原料をメインにやっていますが、最近はドライ系の物を色々やり始めています

事業の弱み:
分かりません

事業展望:
食品等で使われるフィルムや原料をはこんでいますが、エコなど叫ばれる世の中でどうなるかは分かりません。

ダイセー倉庫運輸株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月07日

回答者: 男性/ デリバリー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 36万円 7万円 80万円
年収 520万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
昇給は実力や成績によって毎年上がります。
賞与は年に2ヶ月分ですが、こちらも働いていくと評価により3ヶ月分、それ以上というように伸びていきます。
実力や能力を見られるので、努力した分報われると思います。
上司によるとは思いますが…
交通費、家族手当、資格手当、職階手当等有りです。

評価制度:
能力や協力性、仕事に対する意識を見られている感じがします。
休みがちな人や気配りの出来ない人、事故をしがちな人は評価を下げられます。
早い人は3年で昇進しますし、長く働いていても昇進出来ない人もいます。
このことから実力主義と言えるかと思います。