「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
TSネットワーク株式会社の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.1
515件
TSネットワーク株式会社の口コミ一覧ページです。TSネットワーク株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを515件掲載中。エンゲージ会社の評判は、TSネットワーク株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年08月09日
口コミ投稿日:2023年12月12日
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2024年03月05日
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 26万円 | 0万円 | 100万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 26万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2022年02月10日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
420万円 | 26万円 | 0万円 | 105万円 |
年収 | 420万円 |
---|---|
月給(総額) | 26万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 105万円 |
口コミ投稿日:2022年02月10日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2022年12月28日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
530万円 | 30万円 | 30万円 | 140万円 |
年収 | 530万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 30万円 |
賞与(年) | 140万円 |
口コミ投稿日:2023年03月15日
回答者: 男性/ 事務担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
370万円 | 25万円 | 2万円 | 70万円 |
年収 | 370万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 70万円 |
口コミ投稿日:2022年01月28日
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2023年03月15日
回答者: 男性/ 事務担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2024年03月04日
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2023年05月10日
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2022年04月19日
回答者: 女性/ 企画職D/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年09月05日
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 26万円 | 0万円 | 100万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 26万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2024年10月09日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年05月24日
回答者: 回答なし/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし/ なし
4.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 30万円 | 5万円 | 120万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 120万円 |
口コミ投稿日:2023年07月24日
回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年03月11日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 業務リーダー
3.2
口コミ投稿日:2023年09月05日
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年05月24日
回答者: 回答なし/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし/ なし
4.3
口コミ投稿日:2024年12月12日
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年07月14日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年04月18日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
540万円 | 32万円 | 5万円 | 130万円 |
年収 | 540万円 |
---|---|
月給(総額) | 32万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 130万円 |
口コミ投稿日:2024年11月22日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2023年07月14日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年03月16日
回答者: 男性/ 事務担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2024年05月07日
回答者: 男性/ 企画職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2023年07月24日
回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年12月12日
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2023年12月12日
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2024年03月05日
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年10月09日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年12月12日
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2023年06月29日
回答者: 男性/ 倉庫管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年04月18日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.7
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
TSネットワーク株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
退職金、社宅、社員持株があります。住宅補助は以前はありましたが制度変更により廃止されました。
社宅については基本10年利用可能です。こちらも制度変更により限定的な適用に変更となりました。ただし、条件を満たすと10年以上利用できるため、若干難しい制度になっています。
福利厚生としては世間一般と比べ、良い方だと思います。。
ただ、制度変更によって徐々に悪くなっていますので、あまり福利厚生を目的とした入社はお勧めしません。
地方で持ち家の方や共働きのかたは特に不満はないかと思います。
オフィス環境:
オフィス環境については働くオフィスによって異なります。本社と各地域のオフィスとでは従事する業務が異なるため環境にばらつきがあるように感じました。
ただ、基本的には従業員の働きやすい環境を考えてくれるオフィスが多く、よくイメージされる配送=劣悪な環境、、、というほどではありません。
個人的にはどのオフィスで働くか次第で環境が異なると感じましたので、これから入社を希望される方は入社説明や面接等で充分に確認された方が良いと思います。
ちなみに本社ではテレワークがある程度自由に行えるようです。地方のオフィスではコア事業の配送に関連する業務があるため、テレワークは一部のスタッフしかできないのが現状です。