エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本トランスオーシャン航空株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 経営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月08日
福利厚生:
福利厚生は社員用の航空券が何よりの福利厚生。国内線だと無償が4往復、有償でも90%オフが8往復分使えます。国際線もワンワールドなら破格で利用できる。
ただし予約出来ないので、ピーク期に利用して帰って来れなかった方を何名か見かけてきました。

オフィス環境:
最近、那覇バスターミナル内のコワーキングスペース内に引っ越ししたので、グループ会社と合わせてワンフロアの自由席になっています。混んでる時はコワーキングスペースも利用できるので快適です。もちろん社内ネットワークが使えます。

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月10日
福利厚生:社員優待として空席があればJALグループ会社の運航便に乗ることができる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月25日
福利厚生制度の満足点:社員優待制度で安価に搭乗できる機会以外は特筆すべき福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年07月02日
福利厚生:福利厚生としてグループ便に安く乗れることはありました。ただ、会社がお金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 客室乗員部/ キャビンアテンダント

3.1
口コミ投稿日:2022年03月14日
福利厚生:住宅補助がなく、モノレール沿いに住むため、県外出身者は貯金が出来ない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運航乗務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月15日
福利厚生:住宅手当なし。訓練生は社宅に住めますが、昇格後でなければなりません。社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パイロット/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月24日
福利厚生:住宅補助はなし、寮はパイロットの訓練生のみ、退職金はあり。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 客室乗員部/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2022年09月30日
福利厚生:住宅補助はなく厳しい。オフィス環境:本社は最近新しくなり利便性が良くな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年05月09日
福利厚生:退職金、財形貯蓄、社員持株、交通費、確定拠出年金など、一般企業で考えら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年10月14日
福利厚生:スタッフ割引航空券、退職金、社員持株会、懐妊育児休暇制度などオフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 一般職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年05月14日
福利厚生:社宅、寮は無い。住宅手当が給与に含まれている。通勤手当ありオフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年10月10日
福利厚生:退職金はあり。住宅補助や寮はないが、乗務手当や宿泊手当が多くあることと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 客室乗務員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年01月28日
福利厚生:退職金、社割、社員持株会、グループ会社優待など充実している。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整備/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月14日
福利厚生:通勤手当と退職金は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:福利厚生は大変恵まれていたほうだと思います。特典航空券を利用できたり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
神奈川県川崎市麻生区万福寺1−2−2新百合トウェンティワン3F
生活インフラ・交通・航空
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:ウォーターサーバーと緑茶のティーバッグがあった。コーヒーサー... 続きを見る
3.6
東京都港区東新橋1−5−2汐留シティセンター
生活インフラ・交通・航空
回答者: 女性/ 客室乗務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助は一万円に満たない。オフィス環境:羽田空港と成田空港... 続きを見る
3.3
東京都江東区新木場4−7−41東京ヘリポート内
生活インフラ・交通・航空
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:資格の補助は受験費や申請にかかった諸費用など精算することがで... 続きを見る
2.7
東京都大田区羽田3−3−13鈴久ビル2F
生活インフラ・交通・航空
3.2
東京都品川区東品川2−2−24天王洲セントラルタワー16F
生活インフラ・交通・航空
回答者: 男性/ 通関業者/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 通関部/ なし
福利厚生:福利厚生は派遣社員でしたが、、イベントにもさんかさせいただい... 続きを見る
2.8
宮崎県宮崎市赤江宮崎空港内
生活インフラ・交通・航空
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:羽田空港はもちろん東京オフィスは新しくなったので綺麗でした。... 続きを見る
3.5
大阪府豊中市螢池西町3−555大阪国際空港ターミナルビル2F
生活インフラ・交通・航空
回答者: 女性/ 客室乗務員/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:独身寮があり最大8年住める。新人のために退去が必要のよう。8... 続きを見る
3.9
千葉県千葉市美浜区中瀬2−6−1ワールドビジネスガーデンマリブウエスト
生活インフラ・交通・航空
回答者: 男性/ クーリエ/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:福利厚生はある程度整備されているように思います。退職金なども... 続きを見る
2.9
東京都港区浜松町1−13−2−1404
生活インフラ・交通・航空
2.9
千葉県成田市公津の杜4−11−2公津の杜駅ビル3F
生活インフラ・交通・航空
回答者: 女性/ 地上運航支援業務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金はありません。寮もありません。福利厚生は自社便の飛行機... 続きを見る

日本トランスオーシャン航空株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。