エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三洋化学工業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
338万円250~400万円10

(平均年齢33.2歳)

回答者の平均年収338万円
回答者の年収範囲250~400万円
回答者数10

(平均年齢33.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
315万円
(平均年齢33.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
375万円
(平均年齢31.0歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
350万円
(平均年齢34.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
350万円
(平均年齢36.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(5件)
すべての口コミを見る(68件)

三洋化学工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月08日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年12月08日
福利厚生:
退職金制度、財形貯蓄制度がある。
入社から間もない若い社員には住宅補助金が出る。

オフィス環境:
オフィスはきれい。
物流センターと本社が徒歩で5分くらい離れた場所にあるため行き来するのにすこし面倒。
最寄りの駅が普通電車しか止まらないため乗り換えのある電車通勤の人にとってはアクセスがあまり良くない。会社の周りは良くも悪くも下町のため飲食店などが少ない。

三洋化学工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月08日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年12月08日
勤務時間・休日休暇:
土日祝が完全休みのため年間休日は多い。有休も取りやすい。半日休や1時間ごとの時間休も取れるためプライベートの予定が入れやすい。

多様な働き方支援:
子供が小学校卒業時まで時短勤務ができる。前までは小学校就学前までだったのが社員の相談により取得可能な期間が延長された。
副業可を謳っているのでダブルワークしている社員がいる。

三洋化学工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月09日

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発課/ チーフ

2.8
口コミ投稿日:2024年09月09日
企業カルチャー・社風:
みんな仲が良い雰囲気、上下関係も少なく、みんな気軽に話できる雰囲気でした。

組織体制・コミュニケーション:
上司と非常に話やすかったです。よく一緒にご飯行きました。悩みなどがあれば、相談できる雰囲気でした。

ダイバーシティ・多様性:
多国籍の方が少ないんですが、いました。

三洋化学工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月08日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年12月08日
女性の働きやすさ:
女性には働きやすい会社。多くの女性社員が産休育休を取得して復帰している。復帰後も時短勤務や部署によってはリモートワーク可能。

三洋化学工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月10日
成長・キャリア開発:
自分の意見などを尊重してくれるため、チャレンジする意欲などがあれば、フォローしてくれる。

働きがい:
自分のペースで仕事ができる。
どう行動するか自分で考えてできる。

三洋化学工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年10月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
非常にホワイトそうな企業と思い入りました。ただホワイトとは何を持ってホワイト企業と言えるのか?と思うこともありました。
非常に会社としては有給、働き方は良いと思います。

三洋化学工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月10日
事業の強み:
新規顧客の獲得。ものづくりの融通がきくため、自社製品だと新規参入してくる会社からするとかなり有難い。
少ないロットでいい物ができる。

事業の弱み:
営業人数が少ない。
売上の意識も低いため、他社の積極性などで案件がきまりにくい。

事業展望:
会社として新しいチャレンジが必要。
会社全体で案件獲得に向けて動く事を意識しないと、営業の案件獲得が厳しそう。
また営業にノルマがない分、積極的な営業が少ないため、営業人数を増やすなど検討しないと厳しい感じがする。

三洋化学工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年05月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
276万円 17万円 0万円 69万円
年収 276万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 69万円
給与制度:
年に一度昇給があります。ただ、最低限の昇給しかありません。(ただ自分に実力がないだ悔過もですが…)
また業績もあまりよくない時期だったため、ボーナスが出ないこともあります。
ボーナスが出るときは年2回で1回当たり1.3ヶ月分くらいが平均と聞いております。